ワイン | Pesquera Crianza(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ペスケラは私も大好きです(^^) テンプラニーリョは、個人的にこのレベルから洗練された優雅さが出てきてウニコに至るイメージでいます。ガツン系も含めて七変化が楽しい品種でしょうか、笑
テスト50603
Irshunさん いつもLikeありがとうございます。 このスペインワイン、私も好きです。 フォローさせて戴きたく、よろしくお願いいたします。
テスト73935
Yumekiさん ありがとうございます;-) やっぱりここからですか、テンプラニーリョ‼︎ ペスケラ飲んでイメージ変わりました(笑)
テスト29067
Spring has come!さん こちらこそよろしくお願いします! さっそくリゼルヴァが飲みたくてたまりません(笑)
テスト29067
リゼルヴァ! ウメムラさんの福袋に封入していただいたものが、そういえば私も1本セラーで眠って戴いていました。 2004なので、そろそろ戴こうかな(笑)
テスト73935
やっぱりペスケラって美味しいんですね( ✌︎'ω')✌︎ テンプラニーリョ100%ってこんな味だったっけ⁇ とても洗練されていてビックリしました。 色は濃いルビー。 ブラックチェリーやらプラムなどの赤黒系果実にクローブやバニラの香り。 若干ココナッツっぽいのも感じます。 果実香豊かでスパイシーな香り。 滑らかな口当たり。 中程度の酸味、やや豊かめだけれどシルキーなタンニン、そして豊かな果実味へと。 余韻は中程度〜やや長めに。 若いですけれど、それなりに上手くバランスされていて飲みやすく美味しいです。 もっとパワフル系ガツンかと思っていたけれど、思っていたより洗練されていて品のある仕上がりでした。
テスト29067