Closerie des Alisiers Chablis Grand Cru Les Preuses写真(ワイン) by テスト17678

Like!:109

REVIEWS

ワインCloserie des Alisiers Chablis Grand Cru Les Preuses(2003)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-02-12
飲んだ場所銀座
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格6000
インポーター

COMMENTS

テスト17678

ジャン・マルク・ブロカールは、現在弟のジュリアン・ブロカール氏が引き継ぎ、長男のステファン・ブロカール氏が、独立して立ち上げたネゴシアン会社が、クロズリー・デ・アリズィエです。 彼は大手名門ネゴシアンなどに安く叩かれて、桶売りしていた生産者と協力しながら、クロズリー・デ・アリズィエのブランドで、上質のブルゴーニュ・ワインを、安い相場で提供出来る仕組みを作り上げたのです。 現在バルクでも販売しているようですが、名前を聞いたら誰でも知っている大手のネゴシアンでした。 ブルゴーニュ会。 非常にまろやかでシャブリはこんなだったっけかと思うくらいでした。 ハチミツや紅茶のニュアンス。 角は立っておらず飲みやすいシャブリ。

テスト17678

シャブリの定義が変わりそうなワインですね♪(^_^ゞ

テスト19115

全く尖ってなくて驚きでした^_^

テスト17678

そうですねーシャブリってちょっと苦手だったんですけど えーこれシャブリ?って感じでしたね これは買います

テスト5828

中々に不可思議なシャブリでしたね^_^ まだまだ見ぬワインたちがいるので追い求めないといけませんね。

テスト17678

これブルゴーニュ会でも開けられたんですね〜‼️偶然にも、私も自宅で飲んだばかりです〜(^.^) まだ、アップしてないので後ほど… 変わったシャブリだったんですね〜(^.^) わたしは、グランクリュはこんな風になるんだぁ〜✨✨って思ってましたσ^_^;

テスト25949

すごくよかったですね!

テスト18738

潤子様 シャブリはもっとキンとした尖った感じのイメージでしたが、これは面白いですね^_^

テスト17678

yukachy様 こういう発見が毎回あるとグッときますよね!

テスト17678

ホントホント!!

テスト18738

確かに!これブラインドで飲んだら当てられない^_^;

テスト16233

元々ブラインドを外しまくる私は目隠しして飲んだら自信満々で見当はずれの答えを言うはずです 面白い白でした!

テスト17678

ブラインド…私なら、う~ん!シャブリではないな!( ̄▽ ̄;)ジシンマンマン! ( ; ゜Д゜)(笑)

テスト19115

テスト17678
テスト17678

OTHER POSTS