San Felice Il Grigio Chianti Classico Riserva写真(ワイン) by テスト71236

Like!:25

REVIEWS

ワインSan Felice Il Grigio Chianti Classico Riserva
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-04-03
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト71236

    昨日は長男のピアノの発表会でした。 モーツアルトのピアノソナタでしたが、 練習不足でボロボロで、しかも途中頭が真っ白になって2ページくらい飛ばしてしまったと(爆) 部活等が忙しくてピアノ辞めるので、これが最後だから普段から練習しておけば良いものを… 夜、不意にダークラムが飲みたくなって近所のスーパーを探したが、有るわけもなく、 梅酒を買って我慢しました(>_<)

    テスト71236

    Masaさん ソムリエでマジシャンで 笑わせてくれるばかりかと思いきや ふいにステキなパパの顔! じんとしちゃいました…(>_<) ダークラム、飲みたくなります❤

    テスト68651

    発表会、お疲れ様でした! 素敵なパパに乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)

    テスト53673

    最後の山崎蒸溜所の梅酒、私が飲みたいと思ってるやつです。

    テスト70116

    親父ですねぇ✨ 素敵です(´∀`)

    テスト71562

    お子さんの最後のピアノ発表会でしたか。 親にとっては、涙ものですね。 我が家の娘2人も中学まで ピアノをやってました。 当時の映像は、人生の素敵な1ページに なってます。

    テスト65273

    Da Masaさん パパの顔(*^^*) 立派な息子さんですね~(^^)

    テスト65275

    男の子でピアノ弾けるのは、絶対かっこいいと思います。 昨日、音大生の男子のピアノの演奏を聴いたのですがウットリしました(o´∀`o)ノ

    テスト69424

    hitomiiさん ありがとうございます(^^) やっぱりダークラムが飲みたいので、明日にでも探しに行ってきます

    テスト71236

    rikaさん ありがとうございます 本番直前まで練習に付き合わされました(*_*;

    テスト71236

    部活との両立は悩むところですね〜 でも悩むところまで続けた事が素晴らしい✨ ウチも高校野球とは無理だと、中3でやめたのですが、今また趣味で楽しんでますよ♡ お父さんも応援頑張りました!

    テスト68056

    プロセッコさん 甘さ控えめで美味しいですよ(^^)

    テスト71236

    カボチャ大王さん ありがとうございます たまには父親らしい事をしないと、普段ダメおやじなので…(*_*;

    テスト71236

    Hiroaostaさん 余りに仕上がってないので、涙どころか冷や汗かきました!(>_<) でも、本当に良い思い出になりました(^^)

    テスト71236

    コジモ三世さん ありがとうございます 立派な息子なら、2ページもぶっ飛ばしませんよー(>_<) 本番の演奏きいてビビりましたもん!

    テスト71236

    里ちゃん ありがとうございます 僕もそう思います。 ただし、ちゃんと弾ける場合ですよねー(>_<) 音大生のならウットリしますよー❗❤

    テスト71236

    ゆーもさん ありがとうございます 後は趣味として楽しんでくれれば嬉しいですね。 やらせた甲斐があったと思えますよね(^^)

    テスト71236

    Masaさん 素敵です!

    テスト29637

    私も小学校までピアノやっていましたが、 男子は1割いるかいないかでしたが、 最近はどうなのでしょうね〜 息子ちゃんはご自分からピアノを始めたいと 言われたのですか?

    テスト53471

    空さん ありがとうございます! でも、できればその台詞、美しい女性に言われたいっ❗(>_<)

    テスト71236

    toranosukeさん 今もやはり男子は少ないですよ。 僕が習わせたくて、小1の時に始めました。 本人も嫌いではないんですけど、部活と勉強とピアノまではこなし切れないので… 後は趣味でよいかなーと(^^)

    テスト71236

    そうなのですか。 Masaさんは素敵なお父さまですね〜✨ 私は自分からやりたいって言ったのに、 練習サボってばかりで… 6年生最後の発表会はモーツァルトでした。 (=´∀`)人(´∀`=) でもきっとこういう経験は 無駄にはならないですよね♪

    テスト53471

    Masaさん 私も、男の子のピアノがスキです。本人が望めば、いつでも再開できるのがいいですね♪ 舞台の上では、たった一人 自分でやりきるしかないっていう経験が貴重だなぁ~って思いました。 そして、息子さんの演奏を笑い飛ばせるお父さんの姿にキュン♥としました(^^)

    テスト66922

    みか吉さん 確かに! 舞台に上がったら誰も助けてはくれませんからね。 この様な経験を重ねる事で人は成長してゆくものですよね。 彼が大人になった時、困難な状況下でも活路を見出だせる様な、強い男になって欲しいものだと願っております(^^)

    テスト71236

    テスト71236
    テスト71236

    OTHER POSTS