ワイン | West Brook Marlborough Sauvignon Blanc(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
補足。今日は玄米七草粥と合わせようと思って白にしましたが、こちらはちょっと主張強すぎたかも。
テスト19814
七草粥に合わせるには残念ながら感じだったんですね。 単体ではありな感じだったんですか?
テスト2
コッテリ系の魚料理などで、ソーヴィニヨン・ブランがお好きならば…と。自分はシャルドネの方が好きなので公平な評価ができなさそうです…(^^; 。明日の味はどうなるか、試してみます。
テスト19814
なるほど、ありがとうございます
テスト2
2日目。よく冷やして飲む。過激な酸味が収まり、スッキリしてきた。鯖のみぞれ煮と車麩のチャンプルーとバッチリ!!料理が昨日より脂っこいのも良かったかな。1日寝かせて正解。
テスト19814
3日目。何と甘みが増して更に美味しくなった!海鮮鶏豚白湯鍋を食べてますが、合う!
テスト19814
評価を3→3.5に上げました。
テスト19814
…白ワインって本当にデリケートなんですね。
テスト19814
料理が美味い某ワインバーの福袋に入ってた1本。NZ白。スクリューキャップ。「WEST BROOK MARLBOROUGH Sauvignon Blanc 2011」。酸味強し。やや獣臭があるんだけど、言葉で表現できない…よく言われる猫のオシッコとしか…。毎度スミマセン。(^^;;
テスト19814