Feudo Arancio Cabernet Sauvignon写真(ワイン) by テスト21154

Like!:75

REVIEWS

ワインFeudo Arancio Cabernet Sauvignon(2013)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-02-11
飲んだ場所
買った日2015-01-29
買った場所A-Z隼人
購入単位ボトル
価格帯
価格1162
インポーターモトックス

COMMENTS

テスト21154

Feudo Arancio その5 カベルネ・ソーヴィニヨン。 うーん、ちょっと好み出はないなぁ。 黒くて甘い果実。

テスト21154

南国的なカベルネ・ソーヴィニヨンですよね♪♪

テスト7134

遠藤サン おはようございます(^-^) どうしても、先日のネロ.ダーヴォラと比較してしまいますね。 あちらが好みですなぁ(^-^)

テスト21154

そもそもネロ・ダーヴォラはシチリア土着品種でこの地だからこそポテンシャルが高く素晴らしいワイン。 ただカベルネ・ソーヴィニヨンが1000えん位でこのクオリティーは良いと感じたんですが!

テスト7134

フェウドはどうしてもイタリアの土着品種を優先して飲みたくなって、結局これが最後になりました。 でも思ったより美味しかった記憶があります^ ^

テスト27032

遠藤サン、J.Hallサン 勉強なります。 CPを考えてしまうと、非常に良し!! ですよね。 って、偉そうなことを自分も言ってますが、一年後は全く好みが変わってるかも (≧m≦)

テスト21154

フォローしていただきありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。 フェウド・アランチョはコスパ良いですよね。 ところで、ワインを自分で買うようになったら、宅飲み一直線ですよねー。外だとワインが美味しくても高いか、料理が不味いor料理が良くても合わせるに足るワインを置いてない…。結局自分達でワインとつまみ揃えたほうが、リラックスしてお気に入りのグラスで飲めたりして、かつ安上がりになるんですよね。 これからもよろしくお願いします。

テスト3878

テスト21154
テスト21154

OTHER POSTS