ワイン | La Passion Grenache Vieilles Vignes(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いきなりのコメント、失礼いたします! ビーツにブルーチーズ、良いですね!私、どちらも好きなので、やってみたいです。 ドレッシングはバルサミコですか?
テスト64758
こんばんは、はじめまして! 目の前のシェフに伺ってみました。ビーツは赤ワインビネガー蜂蜜タイムでマリネし細かくしたブルーチーズとカシューナッツ、塩胡椒オリーブオイル、ご明察のバルサミコは軽く片栗粉で繋いであるそうです。・・・「って全部書かないでお店に来てほしいなー」とのことで、Civinovaというお店です!
テスト41136
失礼いたしました、ちょっと投稿を拝見しますと、今も在ドイツでいらっしゃいますか。 こちらのシェフ、ベルリン帰りの方です。ご縁があれば、いつか訪れてみてください!
テスト41136
ラ・パッションはつい最近飲んだのですが、VVもあるんですね!見かけたことがないように思うのですが、注意して見てみます。ビーツにブルーチーズで鉄板なんですね。奥様にオーダーしておきます(^^)
テスト56924
こんばんは! 私たまたま去年も別の店で一度飲んだことがあり、ラベルのvv坊やに見覚えが。まあ私が行くくらいの店で出しやすい値段なのかな^^; 去年のは割合とvvらしく、今年のは・・・、お楽しみに。 ビーツとブルーチーズ、実は私も初めてでした。カブの酢漬けみたいな酸っぱいのを想像してたって言ったら、カウンター斜向かいのご婦人から、アカザ科でほうれん草やテンサイの仲間だから甘いのよと怒られ。ビーツのピクルスを作ると漬け汁に赤い色が出て、そこにまた玉葱なんか入れると赤玉葱になって綺麗だわよとも教わりました。
テスト41136
ビーツにブルーチーズを散らして
テスト41136