ワイン | Yae Côtes du Roussillon Villages | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カベルネ・ソーヴィニヨンを主体に飲んできましたが、超初心者なんでこだわりはありません(笑) オススメの赤ワイン、ありますか?
テスト24496
シラーを初心者向けにするのは冒険ですよね~ ブドウから入るならコノスルがいいのではと思いますが?いかがでしょう… 台風は大丈夫でしたか?東京も朝は晴れました!
テスト18738
koyo☆さん 私も万年初心者なんで、なんとも言えないんですが…でも、yukachyさんオススメのコノスルシリーズは確かに良いかもしれないですねー。コスト的にもお手軽に、品種の勉強できそうです。あと、個人的にはカルフォルニアとかだと、比較的甘めな感じなので、飲みやすいのかな?とも思ったりしますが。 yukachy さん ローヌ大使もそう思いますか?(笑)台風、久々の停電でしたー( ̄Д ̄)ノでも、それ以外は特に被害もなかったので、良かったなと。台風は今朝温帯低気圧に変わったみたいですね。東京も晴れたようで、良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))
テスト12893
停電!?大変でしたね~(-_-;) お!ローヌマイラブを覚えていてくださったのね~(´▽`)ノ
テスト18738
yukachy さん もちろんですよー。本当はコンドリュー挑戦してみたーい。 たまの停電、まぁ、大変ではありますが、昼間だったんで、電気には困らなかったので良かったです。
テスト12893
台風びっくりでしたね~ コンドリュー!!ぜひ、トライを!今の飲み頃は2010年らしいですよ!
テスト18738
たい☆さやさん ありがとうございます(^-^) 早速試してみまーす☆
テスト24496
初心者の方にもオススメ!ていうワイン屋さんコメントだったので、買ってみたんですが、ふーん。そーなんだろーか??確かに甘い感じはあるけど、結構スパイシーな感じで、初心者の方にこれがウケるのかは個人的には疑問ですが。ローヌの赤あたりと近い感じかなー?? あ、でも、ワインそのものは美味しかったです。明日どんな風に変わるか楽しみかも?てか、明日まで、残せるだろーか。そっちのほーが問題。
テスト12893