Calera Reed Pinot Noir写真(ワイン) by テスト55150

Like!:20

REVIEWS

ワインCalera Reed Pinot Noir(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2015-12-13
飲んだ場所夏目
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト55150

カレラ リード 2012 さて、ラストはカレラ リードです。 言わずと知れたカリフォルニアのロマネコンティーとまで言われたカレラ。 リードともなればと期待の1本。 今回のワイン会でラストに来たのは、少し意外だったかも。 個性の強い3本を飲み比べした後だったので 大丈夫なのかなぁと。 果たしてピノノワールがどこまで行けるのか。 そして開栓してみると。。。 あたりに漂う華やかな香り。 カレラがブンブン臭ってきます。 カレラの中でもリードは、香り高いと言われてるだけある。 さて、その飲み口は。。。 アタック!ヤラレタ。。。(゚o゚;; 2012年と比較的若いのに、ワインとしては 十分に味も香りもしっかり。 しかも前の強烈なヤンキー3本に、この気品ある1本はまったく負けてない。 エキゾチックなハーモニー。 ふくよかな果実味と柔らかな口当たり。 刻々と穏やかに変わっていく。 もう素晴らしいの一言。 併せてお肉。 味付けも塩胡椒のみとシンプルに。 周りがカリカリで中身がホクホクの低温調理されたジャガイモの付け合わせが最高。 満足でした。 最後にデザートで蜂蜜漬けされたイチゴが出ましたが、これとワインの最後の1口で本日のワイン会は終了!! 今月も満足でした。 やはり、カレラは美味しいですね。 普段は、ここまでお高いのは飲めないので カレラの兼価版でもある カレラ ジョシュ・ジェンセン・セレクション 絶対にお勧めです。 特にカリフォルニアワインは初という方には忘れられない1本になるかと。 同じようなので カレラ ピノノワール というのがあります。 何百円かこちらの方が安いです。 でも、何百円のことなら絶対に ジョシュ・ジェンセン・セレクション をお勧めします。 カレラは有名ですので ネットからのコメントの引用は特にありません。

テスト55150

フォローありがとうございます。 アメリカワインは余り飲んだことがないので、コメントは大変参考になりました。

テスト53502

吉村さん、フォロー有難うございます。 カリフォルニアワインもなかなかのものかと思います。また機会がありましたら是非! 今後とも宜しくお願いいたします。

テスト55150

Toshinobuさん こちらこそフォローありがとうございます!初心者なのでいろいろ勉強させて頂きます。 今後もよろしくお願いします★

テスト49614

フォローありがとうございます( ^ω^ ) このワイン飲みたくなりました‼︎

テスト37045

テスト55150
テスト55150

OTHER POSTS