Like!:15
4.0
やまだやさんワイン会4-5本目。 ボルドー赤のブライトラスト。 ボクは今まで飲んだ事があるカベルネ・ソーヴィニヨンは、新世界の方が多いので、このワインみたいなのを「あ、カベルネ!」って思っちゃいます。 つい先ほど、左岸がカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高めです。と習ったので、 お、んじゃカベルネっぽいコレが1番お高いヤツだ!と。 はい残念! ダミーの南仏(^-^; 好み的にもコレが1番好きだったのになー、、、残念>< 1番華やかで開放的な香り。 果実感もしっかりだけど、スパイスっぽさや土っぽさもあり、酸味もしっかりしてて美味しかったです。 個人的には2番目のダルマイヤックが濃く感じたのですが、先生他常連の方がおっしゃるには、コレが1番濃いですねー。とのこと。 南仏、ラングドック。ラルジョルさんの、カベルネラルジョル。 あ、ラルジョルさんって、先生のお話によく出てくる作り手さんだ。 なんか、今回のボルドー編はすっごく勉強になった気がします!もっとボルドー飲んでみたいですねー! でもお高いですねー、、、
テスト45247
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
やまだやさんワイン会4-5本目。 ボルドー赤のブライトラスト。 ボクは今まで飲んだ事があるカベルネ・ソーヴィニヨンは、新世界の方が多いので、このワインみたいなのを「あ、カベルネ!」って思っちゃいます。 つい先ほど、左岸がカベルネ・ソーヴィニヨンの比率が高めです。と習ったので、 お、んじゃカベルネっぽいコレが1番お高いヤツだ!と。 はい残念! ダミーの南仏(^-^; 好み的にもコレが1番好きだったのになー、、、残念>< 1番華やかで開放的な香り。 果実感もしっかりだけど、スパイスっぽさや土っぽさもあり、酸味もしっかりしてて美味しかったです。 個人的には2番目のダルマイヤックが濃く感じたのですが、先生他常連の方がおっしゃるには、コレが1番濃いですねー。とのこと。 南仏、ラングドック。ラルジョルさんの、カベルネラルジョル。 あ、ラルジョルさんって、先生のお話によく出てくる作り手さんだ。 なんか、今回のボルドー編はすっごく勉強になった気がします!もっとボルドー飲んでみたいですねー! でもお高いですねー、、、
テスト45247