M. Chapoutier La Ciboise Coteaux du Tricastin Rouge(2009)
評価
2.5
味わい
ボリューム
軽い
重い
タンニン
控えめ
強い
甘み
ドライ
甘い
酸味
まろやか
シャープ
果実味
スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
ショップ
飲んだ日
2014-05-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
ボトル
価格帯
1,000円 ~ 1,499円
価格
インポーター
COMMENTS
フランス・ローヌで名門といえば、間違いなく名前があがる「M・シャプティエ」。
その名門「M・シャプティエ」が手掛けるデイリーワインが、このコート デュ トリカスタン ”ラ・シボワーズ”です。
感想としてはかなり薄いワインだなと感じました。
万能と言えば万能ですが、うまみがないなあ…
同じ値段のギガルのコートデュローヌの方がいいと思う。
夏ならこっちの方が薄くて良いのかも。
About 1,100yen
Jan 2012 in Osaka at Furukawa with Sie-Kensou and JK
フランス・ローヌで名門といえば、間違いなく名前があがる「M・シャプティエ」。 その名門「M・シャプティエ」が手掛けるデイリーワインが、このコート デュ トリカスタン ”ラ・シボワーズ”です。 感想としてはかなり薄いワインだなと感じました。 万能と言えば万能ですが、うまみがないなあ… 同じ値段のギガルのコートデュローヌの方がいいと思う。 夏ならこっちの方が薄くて良いのかも。 About 1,100yen Jan 2012 in Osaka at Furukawa with Sie-Kensou and JK
テスト17678