Montessu写真(ワイン) by テスト13044

Like!:131

REVIEWS

ワインMontessu(2013)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-01-31
飲んだ場所三ノ宮ダイエーテイスティングバー
買った日
買った場所
購入単位グラス
価格帯
価格700
インポーターエノテカ

COMMENTS

テスト13044

MONTESSU/AGRICOLA PUNICA(SASSICAIA)2013 モンテッス/アグリコーラ・プニカ(サッシカイア)2013 ダイエー三ノ宮テイスティングバーにてグラス¥700 ヤバいこれめっちゃ美味しい... カシスの香りを中心としていろんな香りがする。濃いんだけどスッと喉越しが軽く、かと言って薄っぺらいわけではなく余韻も長い。これ家でゆっくり飲んでみたい_φ(・_・ 4.0 ------------------------ 生産者 アグリコーラ・プニカ(サッシカイア) AGRICOLA PUNICA タイプ 赤ワイン 味わい フルボディ 品種 カリニャーノ 60%、カベルネ・ソーヴィニヨン 10%、カベルネ・フラン 10%、メルロ 10%、シラー10% おすすめ料理 ラム肉のグリル、鴨肉のソテー、熟成チーズなど 生産地 > イタリア > サルデーニャ 輸入元 エノテカ パーカーポイント 91.0 飲み頃温度 16~18度 ------------------------- アグリコーラ・プニカが所有するのは、サルデーニャ南西部の海岸からやや内陸に位置するバッルーアとナルカオという2つの畑。約146haの畑は石灰質土壌に粘土、砂質土壌が混ざり合っています。 ファーストラベルのバッルーアは、カリニャーノのエレガンスを最大限に引き出し、長期熟成にも耐えうるワインに仕上げられており、トレ・ビッキエリを獲得、イタリアの中でもプレミアムワインに数えられる逸品。対して、このモンテッスはボルドー品種をより多くブレンドすることで、若いうちから楽しめる親しみやすいスタイルを目指して造られています。2012年ヴィンテージは、2014年版ガンベロ・ロッソにて2グラス(ドゥエ・ビッキエリ)獲得。さらに、ワイン・アドヴォケイト誌で91ポイントを獲得しています。たっぷりとした果実味や柔らかさという南イタリアらしさがしっかり味わえつつ、上品なまとまりのよさが高評価のポイント。 まだまだカジュアルなワインが多いイタリア南部において異例の支持を得ています。 モンテッスのブレンドは、カリニャーノ 60%、カベルネ・ソーヴィニヨン 10%、カベルネ・フラン 10%、メルロ 10%、シラー10%。ファーストラベルのカリニャーノ80%に比べてその比率を下げ、さらにメルロやシラーをブレンドすることによって、 フルーティーで滑らかな口当たりを表現。また、発酵後にフレンチオークの古樽で15ヵ月間熟成させることにより、さらにリコリスのような甘いアロマがプラスされ、香り際立つ艶やかな味わいに仕立てられています。色合いは濃いルビーレッド。煮詰めたチェリーやラズベリーを思わせる、凝縮したふくよかな果実味が広がります。今からでも美味しく召し上がっていただけますが、3年ほど熟成させて、落ち着いた上品な味わいを楽しむのもおすすめです。 ---------------------------- 1970年代、トスカーナでは異例のボルドー品種のワインとして誕生し、品質の高さから一躍世界的なスーパータスカンブームを巻き起こしたサッシカイア。イタリアで最も権威あるワインガイド、ガンベロ・ロッソ誌において2013年最優秀赤ワインに選ばれるなど、実に20年以上に渡りイタリアワインの頂点に君臨し続ける「至宝」たるワインです。このサッシカイアの醸造家とオーナーファミリーがトスカーナを飛び出して、太陽の島サルデーニャにて手掛けるワイナリーがアグリコーラ・プニカです。 サッシカイアの醸造家を50年以上勤めた、言わばスーパータスカンの生みの親である故ジャコモ・タキス氏がサルデーニャ島を訪れた際、その恵まれた気候と土壌の可能性に大きな感銘を受け、島でのワイン造りを熱望。その熱い思いを実現させるため、共にサッシカイアで醸造を担当していたオーナーファミリーのセバスティアーノ・ローザ氏(写真)、そしてサルデーニャの名門ワイナリー「サンターディ」の社長アントネッロ・ビローニ氏と手を組み、ワイナリーが設立されました。 アグリコーラ・プニカは、2002年に待望のファーストラベル、バッルーアを、続いて2005年にセカンドラベルのモンテッスをリリース。その品質の高さを証明するように、ワイン・スペクテーター誌と世界規模のワインの見本市「ヴィニタリー」が共同で主催し、イタリアのトップワイン100を選ぶイタリアワインの祭典、「オペラワイン」にも選出されるなど、イタリアをはじめ世界中から賞賛を受けています。

テスト13044

めっちゃ好きそうな感じなので、ブックマークさせて頂きました✅

テスト39660

S.Atsuさん ブックマークのお役に立てて光栄です。 ( ◠‿◠ ) またレポート期待してます。

テスト13044

テスト13044
テスト13044

OTHER POSTS