Like!:36
3.0
本日の一本。 ルイ ジャド ブルゴーニュ ピノ ノワール レゼルヴ 2007。 やはり定期的にピノは必要です。 今日は我慢出来ずピノを。 誤解を恐れずに言うなれば、2007年は良いですね!今、本当に美味しい。 僕の少ない経験ではボルドーもブルゴーニュも2007年は皆、美味しい。 オフヴィンテージとか偉そ気に言うものでも無いのかも知れませんね。考えさせられます(^^;; 今飲むなら積極的に試すべきヴィンテージだと本気で思ってたり。 でも10年後は厳しいのでしょうね。。。 久しぶりにルイジャド。 なぜか2007年だけACブルにレゼルヴが出てますが理由は分かりません(^^;; 普通、レゼルヴといえば、熟成が通常より長いのだと思いますが、これがそうなのかどうかも知りません。笑 が、程よい熟成感が感じられながら、落ち着き系しっとり系のピノ。美味しいです。 3000円。
テスト22738
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
本日の一本。 ルイ ジャド ブルゴーニュ ピノ ノワール レゼルヴ 2007。 やはり定期的にピノは必要です。 今日は我慢出来ずピノを。 誤解を恐れずに言うなれば、2007年は良いですね!今、本当に美味しい。 僕の少ない経験ではボルドーもブルゴーニュも2007年は皆、美味しい。 オフヴィンテージとか偉そ気に言うものでも無いのかも知れませんね。考えさせられます(^^;; 今飲むなら積極的に試すべきヴィンテージだと本気で思ってたり。 でも10年後は厳しいのでしょうね。。。 久しぶりにルイジャド。 なぜか2007年だけACブルにレゼルヴが出てますが理由は分かりません(^^;; 普通、レゼルヴといえば、熟成が通常より長いのだと思いますが、これがそうなのかどうかも知りません。笑 が、程よい熟成感が感じられながら、落ち着き系しっとり系のピノ。美味しいです。 3000円。
テスト22738