ワイン | Terroir des Dinosaures Pinot Noir(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
日本語だと「恐竜テロワールのピノノワール」ですね。いつも興味深いワインをご紹介頂きありがとうございます。
テスト13230
日本語にすると、なんだか面白いですね(笑) とばくんさんも、いつも興味深いを飲んでいるので投稿楽しみにしてます^ ^
テスト21354
ラングドックのピノ飲んでみたいですね? でも紹介内容で何か分かるような気がします。
テスト40967
フォローありがとうございます^ ^ 南フランスだからなのか、グルナッシュのような少しピノっぽくない感じがしました。ただ、そんなに果実味が濃くなく酸もしっかりあって飲みやすかったです! これからもよろしくお願いします^ ^
テスト21354
ラングドックのピノ。ここの畑は、恐竜の化石などが発掘されたらしくエチケットが恐竜や鳥になっています。 化石の影響なのか、ミネラルや金属のような硬さ、そして太古のロマンを感じます^ ^
テスト21354