ワイン | Giuseppe Mascarello e Figlio Barolo dai Vigneti di Proprietà(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
生ポルチーニのパスタ先日いただきました^ ^ 美味しかった〜*\(^o^)/* でも、はじめに好きなだけ量を言って下さいって言われて、「出来るだけたくさんバランスよく、あと任せる‼︎ 」って言ったら、100g数千円だって(;^_^A 今年の松茸の予算は無くなった...( ; _ ; )/~~~
テスト21363
Yuryさん 美味しいですよね〜とろりとして。至福。。思い出すだけでもう一杯飲めます( ^ ^ )/■ 贅沢な食べ方で満足されたでしょう^_−☆良いお店ですね。 日本の松茸は豊作でも時期が早かったそうで、月初めにお店のご主人から明日から高くなりますよ!って。明日から( ? _ ? ) 土瓶蒸しとかちょっと炙って酢橘で〜。合わせるワインはなんでしょう?(と煽ってみました)
テスト16674
あ!パン粉でフライも美味しいですね〜。
テスト16674
目を閉じて...エリンギを永谷園の松茸のお吸い物で今年は食べます(。-_-。) ぶらいんどてーすてぃんぐって、こうゆうこと?(・・?)
テスト21363
2009 13.5% タンニン綺麗に溶け込んでいました。 お目当ての旬のポルチーニパスタとよく合いました!今回はドコモダケのような可愛らしい姿で最高の香り。伊勢丹では傘が開いているのでも良いお値段でした(@_@)
テスト16674