ワイン | Cantina Diomede Aglianico del Vulture(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
甘口…(笑)私もちょっと続いてました(笑) でも変わらずピザが美味しそうすぎて…♪
テスト30148
makiさんとは、なんか最近シンクロしてますねw 甘口注意報発令中(笑) いやー、ピザ美味しいですね~ だから毎週作っちゃうんですね~(^^;)
テスト49241
そうなんですよね、なんだかシンクロしてますよね(笑)気をつけましょう(笑) いつかピザ布団作って下さい…♪
テスト30148
すりゴマさん 今しがた 八丁堀宮田屋にて ランシュ・バージュのセカンドの2000年ヴィンテージがかなりヤバイって勧められ ほろ酔いの勢いに任せて 2本購入してしまいました (;゜∀゜)
テスト54335
makiさん。 ふふふっ ピザのふとん、ですね(笑) ピザふとんは柔らかくてふんわりモチモチ最高の寝心地です(´▽`)
テスト49241
きゃんしさん、 宮田屋には、綿密に練られたそういう戦略があるわけですねわかります。 ほろ酔い、あらゆる場面で危険ですね。。 ほろ酔い注意報ですね(笑)
テスト49241
甘口・・・赤をあまり飲まないもので、それすらよくわかっておりませんが・・・ほどほどなお味、美味しそうです(*^^*)笑 相変わらずのピザのポテンシャルに安心感すら覚えています。お休み中の生地がまた良い味出してますね~♪
テスト36638
Naochissさん、 スイーツとか甘いもの大好きなのに、ことお酒に限っては甘いのはダメなんですよね(^^;) ピザの悩みは、美味しくてついいつもより食べ過ぎてしまうこと(笑) あー、この生地ね、いつも目の前に置いて作りながら食べるっていう感じなんですけど、ついつい生地の上に手を置いてしまうんです!(笑) だって、柔らかくてふわふわして気持ちいいんだもん♪ 何かの感触に似てるとか言わないでください恥ずかしいです(*ノω・*)テヘ
テスト49241
わぁ~このふわふわモチモチ生地を目の前に置いて作りながら食べるんですか?! まぁなんとも贅沢な・・・笑 そして、色々な妄想が膨らみます(。-∀-)ニヤリ
テスト36638
そうです。目の前にこの子たちを置いて、一枚焼けたら次の作ってすぐ焼いて、の繰り返しです(^^) だから火力が強い専用オーブンじゃないとダメなんですよ~ 毎回次のピザまで20分も待てないですからね(笑)
テスト49241
ピザとともに♪ 香りもほどほど、果実味ほどほど。 ボディもそれなりに厚くて飲み応えがあるけれど、ちょっと甘い(^^;) ↑ 最近このパターン多いなw 一本飲もうとしたけど、後半飽きてきちゃった。。 もう、これからは辛口ってハッキリ書いてるワインしか買わないもんっ ( ・`ー・´) + キリッ
テスト49241