Like!:74
2.5
写真がブレブレですが、イエルマンのヴィンテージ・トゥニーナです。 イタリアの面白いワインがあると友人忍者が持ってきたのがこちら。 ヴィンテージ・トゥニーナは女性をイメージしたエレガントなワイン。 シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブランに加えてマルヴァジア、ピコリット、リボッラ・ジャッラといった土着品種を混ぜて醸造。 5種類の異なる葡萄が溶け合った絶妙なスタイルが海外でも高い評価を受け、1997年ヴィンテージは、ガンベロ・ロッソ誌において イタリアの白ワインNo.1にも選ばれました。 また、1998年ヴィンテージはイタリアソムリエ協会のコンペティションでその年の白ワイン最高賞に選ばれています。 ワイン名の「トゥニーナ」はヴェネチアに実在したプレイボーイ「カサノヴァ」が寵愛した妻の「トゥニーナ」と、葡萄畑の前所有者である美しい女性オーナー「トゥニーナさん」にちなんでおり、このワインの上品でエレガントなスタイルを表しています。 ちなみに4代目のシルヴィオ氏はこのワインがイタリアNo.1白ワインに輝いたまさにその日に生まれた自分の娘に、このワインを記念して「シルヴィオ=トゥニーナ=イエルマン」と名づけました。 自信満々で開けてくれた友人忍者には悪いのですが、これは甘くてあまり好みじゃなかったなあ… 香りは蜂蜜の様でいいのですが、味まで甘めだったのが辛口好きの私には厳しかったです。
テスト17678
うちの冷蔵庫で、出番待ちしているワインてした(笑) 甘めとのことで…どんな料理のときに開ければ良いか見当がつきました(^_^)
テスト19115
私が辛口好きなので他の方はそこまで感じないかもです^^;
私も…シャルドネのすっきり辛口が好みなので(^_^ゞ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
写真がブレブレですが、イエルマンのヴィンテージ・トゥニーナです。 イタリアの面白いワインがあると友人忍者が持ってきたのがこちら。 ヴィンテージ・トゥニーナは女性をイメージしたエレガントなワイン。 シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブランに加えてマルヴァジア、ピコリット、リボッラ・ジャッラといった土着品種を混ぜて醸造。 5種類の異なる葡萄が溶け合った絶妙なスタイルが海外でも高い評価を受け、1997年ヴィンテージは、ガンベロ・ロッソ誌において イタリアの白ワインNo.1にも選ばれました。 また、1998年ヴィンテージはイタリアソムリエ協会のコンペティションでその年の白ワイン最高賞に選ばれています。 ワイン名の「トゥニーナ」はヴェネチアに実在したプレイボーイ「カサノヴァ」が寵愛した妻の「トゥニーナ」と、葡萄畑の前所有者である美しい女性オーナー「トゥニーナさん」にちなんでおり、このワインの上品でエレガントなスタイルを表しています。 ちなみに4代目のシルヴィオ氏はこのワインがイタリアNo.1白ワインに輝いたまさにその日に生まれた自分の娘に、このワインを記念して「シルヴィオ=トゥニーナ=イエルマン」と名づけました。 自信満々で開けてくれた友人忍者には悪いのですが、これは甘くてあまり好みじゃなかったなあ… 香りは蜂蜜の様でいいのですが、味まで甘めだったのが辛口好きの私には厳しかったです。
テスト17678