Paul Cluver Chardonnay写真(ワイン) by テスト40956

Like!:87

REVIEWS

ワインPaul Cluver Chardonnay(2011)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-01-06
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所one心斎橋
購入単位ボトル
価格帯
価格1620
インポーターマスダ

COMMENTS

テスト40956

〈ヘキサゴンプロジェクト!! 年越し 南アフリカワイン! 棒鱈に合うワインを求めて!!〉 いきなりですが「棒鱈」を頂いたからそれに合うワイン買っといて!と言われました(笑) む、むずかしい〜棒鱈自体、何回かしか食べたことないんですが。。 ちなみに棒鱈はタラの干物で主に煮物に使われます。 う〜ん、少し熟成した白が良いんかな(^^) なので、南アのポールクルーバーのシャルドネの何度も飲んでる少し熟成したものを 2011で、キレイな輝きのある黄金色 熟した果実味に程良い樽香 (前に村崎さんと飲んだ際は開けたて樽香が凄かったからそれはボトル差かな?)に熟成からのアーモンドの香り 味わいも熟した果実味に樽香もありながらもバランスは良い具合で、余韻にやはり燻したアーモンドさや若干のバターぽさもあり美味しい♪ (村崎さんとは店の小さめグラスだったので今日のようなブルゴーニュグラスで飲んでるせいもあるかな)

テスト40956

こちらでは頼まなくても棒鱈が食卓に並びます。タンパク質の補給として摂取してます。 棒鱈とマリアージュするのは‥‥辛口の日本酒か焼酎ロックですかね(笑)

テスト32290

これは、樽香の強くて、少し時間を置くと美味しくなるシャルドネ。 前回ごちそうしていただき、ありがとうございます。

テスト35330

大木さん 日本酒や焼酎を合わせるのは反則です!!笑 昨日の結果を言うと、まずまず合いました♪

テスト40956

村崎さん 前のは開けたて樽香が凄かったですね^_^; 今回のは開けてすぐから良い香りで美味しく飲めましたよ!

テスト40956

反則だけど、やっぱり日本酒が合いそう(笑) けどそこをワインで合わせたいですよね〜♪ 南アの熟成シャルドネ、棒鱈に負けずイケそうですね!

テスト41099

Nonさん そうそう、何度か日本酒が一番合うだろうと、くじけそうになりましたがワインで頑張りましたよ(笑)

テスト40956

ちょっとワイン飲んでるって言うと無茶振りしてくる人居ますよね(笑) 自分なら軽めの国産赤ワインかな〜〜

テスト13246

kenzさん たしかに^_^;笑 自分も赤ならスッキリ目の味が合うかなと思ってたので日本ワインは良さそうですね♪

テスト40956

①ビール ②日本酒 ③出汁っぽいPNかベーリーAかチャコリ(笑)

テスト57037

ぺんぺんさん 昨夜82年の出汁系ピノを飲んだけど棒鱈にたしかに合いそう♪ あとスペインのチャコリも試したいですね!

テスト40956

投稿見落としてました(汗)棒鱈にはほんのり甘さのあるロゼのスパークリング、それも弱〜微発泡のものですね。できればポルトガルのものを合わせたいので、マテウス・ロゼと言いたいところですが、あれは甘すぎるので、ランブルスコのロゼとかどうですか? あ、チャコリにもロゼがありましたね☆

テスト48850

iri2618さん スミマセン、返事くれたのを見逃してました!笑 なるほどロゼスパークリングはなかなか合うかもですね!その上でやや甘口のランブルスコかぁ〜〜また試したい組み合わせ(^^)

テスト40956

ホントに合わせたいのはマテウス・ロゼなんですけどね…

テスト48850

iri2618さん けっこうマテウスロゼ推しですね(^^)笑 ちなみに今日は遅ればせながらバルベーラ祭りに参加させてもらいました!

テスト40956

テスト40956
テスト40956

OTHER POSTS