ワイン | Fantini Montepulciano d'Abruzzo(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
久しぶりのすりゴマさんピザ! やっぱり美味しそうo(^o^)o 粉にこだわるなんて素敵です!
テスト34518
出ましたっ‼︎おやすみピザ生地‼︎✨ 長い事登場を待ちましたがな〜 相変わらず可愛い♪ これで今日一日頑張って働けます(^-^) ピザの粉も色々なんですね。 ファルネーゼは裏切らないから良しです‼︎
テスト7093
d-genさん、 ありがとうございます(^^) 粉はこだわってると言うより、ピザならこれしかないってどこかてま読んで、それ以来ずっとこれでした。 まぁ何でもこだわる性分なのは確かなんですが(笑)
テスト49241
numero3さん、 お待たせしてスミマセン(^^;) かわいいって言ってもらえて、生地くんたちも幸せです♪ ちなみにファルネーゼの後ろにぼんやり写ってるオレンジの物体は、ピザ専用の高温釜です(´▽`) ファルネーゼ、裏切らないですよねー。 やっぱり常備しちゃいます(*^^*)
テスト49241
自宅に高温釜があるってスゴイですね! 家電売り場とかに売ってますか(^^)?
テスト41787
澪さん、 かなりマイナーなメーカーなので通販しかないですね(^^;) ちなみにFUKAIのFPM-160ってやつで、410℃まで上げられます!
テスト49241
ひっさしぶりのピザ焼きでした~♪ (*´▽`*) やっぱりピザにはイタリアワインということで、この前も飲んだんですけど、まとめ買いしてたこれで(^^;) あと、ピザの粉をカプートのサッコロッソから、サッコブルーに変えてみました。 モチモチ感は変わらず、生地の発酵がいい感じです。 早くブルーに変えとけば良かった~(^^;)
テスト49241