ワイン | マンズワイン 甲州 一升瓶 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マグナム!?
テスト18090
さすが地元は一升瓶! 今年もよろしく〜!
テスト5275
本当にさすがです!!(*^o^*) エンジョイ( ´ ▽ ` )ノ
テスト26666
あけましておめでとうございます 今年もたくさん飲みましょう!! で、kazumiさんは今日は何升飲んだの?(笑)
テスト14167
こういうのが地元ではたまに出て来るから面白い!
テスト21044
梛野さん マグナムよりも若干容量が多いのです… 一升瓶なんで(笑) 湯呑みで飲むのが恒例(*^^*) グラスでなんて飲みません。 グイグイ飲むんです…
テスト14607
adaさん ことよろでーす!! イタリアワインの事、また色々教えてねー(*^^*)
テスト14607
Yumihaさん 今度一緒に一升瓶飲みましょう! 楽しいですよぉ〜(≧∇≦)
テスト14607
Yokoyamaさん 昨日は3本位ですかね。 1日かけてね。 一升瓶は半分だけね。 他のは大体…私かなっ だって、皆、ビールとか焼酎派なんですよ… (T ^ T)
テスト14607
麒麟さん たまらんですね、一升瓶❤️ 地元ならではですよね!
テスト14607
お正月だよ!1 あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 実家で一升瓶からスタート! 辛口、スッキリな甲州。 飾りっ気はないけど、素朴な地元の味です。 姪っ子ちゃんが一升瓶を抱えてくれました。
テスト14607