Morey Blanc Meursault Poruzots 1er Cru写真(ワイン) by テスト33379

Like!:61

REVIEWS

ワインMorey Blanc Meursault Poruzots 1er Cru(2000)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションレストラン
飲んだ日2016-12-26
飲んだ場所レストラン
買った日
買った場所レストラン
購入単位ボトル
価格帯10,000円 ~ 29,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト33379

芦屋のすき焼き屋Tにてモレ・ブラン・ムルソー1erCruポリュゾ2000年です。但馬牛のサーロインとムルソーこれが絶妙です。 綺麗なつやつやした黄金色。粘性ややあって衰えない酸味が素晴らしい2000年です。見事に開いて果実味は充分あってバターや蜂蜜ナッツ樽香は奥の方から少しずつ感じられます。ミネラル塩分の混じったような甘味がすき焼きの肉とびっくりするぐらいマッチして癖になる美味しさです。思うに芦屋でも有名な肉店経営の店ですから白も肉に合うチョイスをしているかもしれません。 余韻は長くすき焼き肉も溶き卵に和風だしすだちと3種類からの味わい。一番はやはりすだちでしょうか。 熟成仏白とすき焼き合わないようで合うチョイスで幸せな一夜でした。

テスト33379

すき焼きに酢橘という組み合わせは経験がありませんが、なるほどムルソーには合いそうですね♡まあ、すき焼き自体、ここ5〜6年は食べていませんので、ほとんど想像上の食べ物ですが(笑)私の感覚だと、熟成ムルソーなら、溶き卵を選択しそうです☆

テスト48850

iri2618さん、甘辛く煮た牛肉に酸橘だけ絞って食す!こってり熟成ムルソーの果実味ミネラルと合ってその酸味が酸橘とともに口の中をさっぱりさせて相乗効果、まさにこれがマリアージュと言うのだと思いました(^o^)家でやってもこの味は出せないかも(^-^;)です。

テスト33379

熟成ムルソーはありませんが、酢橘すき焼き、今度、真似してみます! 同じ味わい、マリアージュは求めていませんが、気分だけでも(笑)

テスト48850

テスト33379
テスト33379

OTHER POSTS