ワイン | Nicolas Potel Beaune 1er Cru Les Greves(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
変化して行く味わいが感じられるコメント、素晴らしいです。 だいたい、何日ぐらいで1本開けるのですか?
テスト33048
ともみさん ありがとうございます♩ 拙い感想ですが、そう言ってもらえると素直にうれしいです^ ^ お酒強くないので、4〜5日掛かってしまいます。二酸化窒素のスプレーをして、酸化を防いでるのですが今回のピノはとても軽く繊細だったので4日目には味わいが壊れてしまいました。 投稿見ると、1日1〜2本ですか? うらやましいです!!
テスト21354
ちぃくまさん 窒素スプレーを使ってるんですか! ブルゴーニュの良いワインには必須かも。 自分も赤ワインは量が飲めないので、 興味あります。
テスト13230
とばくんさん プライベートリザーブを使ってます。 最終日だけバキュバンにして他は窒素注入してます。バキュバンだけだと、匂いも飛んでしまうみたいですしさすがに3日目くらいから味が変わってしまって。 今回は、閉店する店が半額にで売っていたので安く買えたのですが、毎日使うとけっこうお金が飛ぶので、4回プッシュのところ2回プッシュにしてます。半年くらい使ってますが、大抵のワインはそれで大丈夫じゃないかと思ってます^ ^
テスト21354
良いものが有るんですね! 教えていただきありがとうございます。 バキュバンは昔使ってましたが、 やはり香りが飛ぶ気がしてやめてしまいました?
テスト13230
よかったら、使ってみてください! ネットなどで、安く売ってるとこ見つけたら直ちに連絡しますね^ ^
テスト21354
いえいえ^_^; 1日1本弱が理想ですが、ついつい空けてしまって。翌朝は反省会です、参加者1名(^=^;。
テスト33048
ついつい、飲み始めると勢いづいてしまいますよね笑 ひとり反省会、僕も若い頃よく飲みすぎたり、粗相をして次の日してました。 酒飲みや、ワイン好きには付きものですね^ ^
テスト21354
ニコラ・ポテルは大好きな作り手さんです! 09のブルピノは安旨です!
テスト29543
Eco77さん お好きなんですねー初めて飲んだ造り手なんですけど、美味しかったです^ ^ 09のブルピノ見かけたら、買ってみますーアドバイスありがとうございます♩
テスト21354
初日は、閉じていて香りなくまるで水のようでした。2日目からは、黒系果実、スミレなどの香りが立ち上り、口に含むとフィネスがあり少し弱い印象ですが厚みも出ていました。 ブルゴーニュのピノは、値段が高いのであんまり飲めないですがやっぱり美味しいです。奥深くへと探求したい〜(>_<)
テスト21354