Grace グリド甲州写真(ワイン) by テスト66922

Like!:60

REVIEWS

ワインGrace グリド甲州(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-11-15
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト66922

    一度飲んでみたかった日本のワイン。グレイス グリド 甲州2015。 グレープフルーツのような果実味と爽やかな苦味。親しみやすい食中酒でした♥ ラベルの裏には ワインに合うメニューが記されていました。気づくの遅かったぁ(>_<) 中華ぽいメニューになりました(о´∀`о) 中華おこわ 中華風鯛の刺身 野菜炒め お揚げのピザ風 舞茸とあさりの茶碗蒸し 今夜のお月様も大きいです。 月に願いごとしたくなりますね(●^o^●)♥

    テスト66922

    エチケットに日本的な独特の風格を感じて気になっていたものです、親しみやすい感じなんですね♪ 今晩の晩御飯もおいしそう♡ お月様こちらも大きく見えますし、天体現象はついつい気になりますw 雲がたまにかかるのが残念ですが。

    テスト55401

    みか吉さん、今日も美味しそうな晩御飯をいっぱい作りましたね♪ あっさり目の中華料理いいですね。いっぱい食べられる♥ そして今夜のワインにぴったりだったのでは (*^^*) お揚げのピザ、作ってみたいな。自分では絶対に思いつけない。 みか吉さん、腰は 楽になりましたか? 寒くて血行も気になりますね。 そうそう、こちらも お月様 まんまるですよー♪

    テスト49415

    ああっ!中華おこわ…本格的ですねっ!家庭で食べられるなんて素敵ですね♪ 昨夜は雲に隠れて見えなかったスーパームーンでしたが今夜は釧路でも見えましたよっ!

    テスト53112

    Yuriさ~ん♪ Yuriさんのその品格が 年の功じゃないと分かり もう私は、自分が痛いです(>_<) アイタタ 早急に追い付きたいです~✨ お月様の写真を入れようと思っていたのに忘れましたぁ…(>_<) 雲あります。晴天ではないですね。

    テスト66922

    pochijisanさん。 いつもいつも温かいお言葉 染み入ります( ;∀;) 腰は、かなりいいです❗ 靴下はくのも、顔を洗うのも楽になっています。ありがとうございます(*^^*) お揚げのピザは 思い付いたのではなくて 何かで見たのを思い出しました。お揚げが古くなりそうだったので消費したかったんです笑 ピザソースは持っていないので ケチャップとにんにく混ぜました。好きな野菜とチーズをのせてグリルです♥ pochijisanさん。ボジョレー待ち遠しいですね。本当に合うのかな✨ムフフ(o^-^o)

    テスト66922

    Abeさん。 おこわは冷凍を蒸しただけです…(>_<)ごめんなさい。 自然派のコープの商品です。週に一度宅配してもらっているのですが、添加物のない冷凍食品や調味料が届くので、とても気に入っています。 このコープを通して買っている乳製品が、コジモさんの近所だという四つ葉さんなんです。 スーパームーンは、昨夜はこちらも雨で見えませんでした。今日は、まんまるです♥

    テスト66922

    中央葡萄酒のワイン、とても気になっていましたが、みか吉さんのコメントを拝見して余計飲みたくなりました‼︎ 中華おこわと茶碗蒸し、大好物です(*^^*) 茶碗蒸しの三ツ葉がたまりません♫

    テスト62742

    ゆーじさん。 茶碗蒸しは、失敗したんです笑 舞茸とあさりから予想以上の水分が出たから固まらなくて、後から卵1個足して、混ぜて、また蒸して、もうぐじゃぐじゃです(^o^;でも、何とか固まりました……汗

    テスト66922

    中華風鯛の刺身の色つけにクコの身を使う みか吉さんはさすがですね(^^) 栄養面もバッチリカバー(^-^)/ よつ葉商品 使っていただき ありがとうございます!...工場が近いだけで 何も関係ないですけどね(笑)

    テスト65275

    今日も豊富な食卓ですね(^^)羨ましいです。 舞茸とあさりの茶碗蒸しが特大ですねー。 そして、今日のお料理には赤より白な感じですね! このグレイスシリーズのエチケットデザインは原研哉さんという著名なデザイナーさんによるもので、デザインがずっと前から好きなんです(^^)

    テスト46289

    コジモさん。 いつも温かいお言葉 ありがとうございます。 ナッツを切らしていたので クコの実にしましたが そう言われてみれば こっちでよかったです(*^^*) よつ葉さんの窓1枚くらいは、軽く奉仕していると思います笑笑

    テスト66922

    ピノピノさん。 そうですよね。特大すぎて 固まらない…無精し過ぎ…ですよねf(^ー^; エチケットのデザインのお話!面白いです。欧州を意識していますよね!縦に漢字も使っていて斬新だけど、強すぎない空間使いが上手だなぁって思いました♥ ピノピノさん。そういえば 先日のブルゴーニュの地図アプリの宣伝効果で、すっかり アイスのイメージ消えました✨改めてピノ・ノワールが印象付けられましたっ(*^^*ゞ

    テスト66922

     みか吉さん、月を愛でるにはぴったりの素敵な色のワインですね。  マリアージュの中華コースも最高、ワインもお月様も喜んでいます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆  今日は冷えるとのこと、あたかたくしてくださいね\(^_^)/

    テスト37786

    みか吉さーん、おはよーございます! そーなんですよ、楽しみです♪ どうですかね、あいますかねぇ…(*^^*)

    テスト49415

    みか吉さんちの食卓は、わが家より、いつも確実にふた皿多いですね!どのお料理も美しく美味しそうです♡ グレイスのワイン、気になる存在ですが、飲んだことがありません。原研哉さんのデザインだったんですね⁉︎ みか吉家の食卓に、実にぴったり調和してますね〜☆

    テスト48850

    中華に甲州、さっぱりしていて合いそうですね(*^^*) お刺身にクコたっぷり〜!!お刺身にクコという組み合わせの発想がなかったので、目からウロコです。 本当お店みたいに色々と彩りが加えられていて、いつも華やかな食卓ですね❤️

    テスト43255

    みか吉さん いえいえ。茶碗蒸しとても美味しそうですよ(^^) デザインはおっしゃる通りで、日本らしい余白の美を追求してると、本人が語ってたと重います。さすがです(^^) 汚れみたいのがあるのは、これの原盤が銅版画で出来ててステキなんですー。 iriさんも反応してくれてなんか嬉しいです(^^) アイスまだ覚えてましたか 笑。

    テスト46289

    僕の実家の茶碗蒸しも特大でしたよ(^^)(笑)

    テスト62742

    みか吉さん、お店開いたら?絶対行きたい! みか吉亭はどう?♡笑 おこわが冷凍と聞いてホッとしました(*´ο`*)セイロが私のより大きくて立派〜✨ 中央葡萄酒の甲州ワイン、一時期ハマってましたした、美味しいですよね♪( ´▽`)久々に飲みたくなりました♡

    テスト62074

    ↑一部文章が変で失礼いたしました、酔ってません(>_<)

    テスト62074

    復活されたようですね(*⁰▿⁰*)❤︎ 茶碗蒸しが素敵です〜 甲州に中華料理、いかがでした?

    テスト53471

    osamuさんの包容力なのでしょうか。コメントを拝見した後、ちょっと我儘が言いたくなります。 思い出したのは、エリック=カールの「パパ、お月さまとって!」絵本です。 娘の願いを叶えようと、長い長いはしごを山のてっぺんに立てて、お月様を取りに行くお話です。 この優しさにあふれたパパのように、osamuさんなら我儘をきいてくれそうな甘い錯覚、安心感に包まれます(*^^*)

    テスト66922

    pochijisanさん 今日できるといいなぁ♥ 無理なら明日 無理なら明後日… いつだよー(⌒∇⌒)ノ""

    テスト66922

    iriさん 品数多いですか? みんな結構食べるので 足りない日も多いんです。 単身赴任していた主人が 作った夕食を写メって送ってくれていたのですが、その品数といい、量といい、到底一人分とは思えないもので、あれ?誰かと一緒に住んでるの?って思える程でした笑笑 品数必要みたいです(*^^*ゞ 原研哉さん。 無印良品のアートディレクションもされている方なんですね。

    テスト66922

    snow☆さん。 コメントありがとうございます。嬉しい♥ この刺身の味付けが オイスターソースや醤油、胡麻油、すりごまなどを使っていて濃いめなので、クコの実の甘味や香ばしさがまあまあ合いました。 本当は、くるみやナッツを合わせたかったのですが、家族がつまんで食べきっていてなかったんです~(^o^; でも、皆さんが彩りがいいってゆってくださるので、これでよかったことにしています(*^^*ゞ

    テスト66922

    ピノピノさん。 原研哉さん! この方、カッコいいですね。 考え方がすごく好きだったので 著書を読んでみたくなっています♥ そして銅版画 ❗ 原版が見てみたいです~♥

    テスト66922

    ゆーじさん。 本当ですか❗❗ やったぁ~嬉し~い 作り手さんはお母様ですか? お父様ですか? 本当に嬉しい♥ 私、プリンも特大なんです。 冷やす方の簡単なプリンですが… ゆーじさんのご実家のプリンは…

    テスト66922

    mamikoさん。 お店の名前まで考えてくださり ありがとうございまーす(*^^*ゞ そのような腕がないことは 百も承知ですが 少しだけ妄想してみました(>_<) 白い割烹着に 髪は束ねてアンティークのヘア飾り 器は、地元の若手の作家さんのものや漆器、地場産業のものを使用。 調味料も、かめびし醤油に吉野酢、小豆島のオリーブオイルや讃岐三白、伊吹島のいりこなど地元のものを手近に揃え 食材も勿論地産地消✨ 第6次産業も流行っているけど 純粋に農業に励む農家から仕入れた野菜たち。 お箸は日本の間伐材で作った割り箸を使いたいなぁ。 コックさんはやっぱり雇いましょう笑 そしてワインは、赤50白40日本酒10種類くらいの中から、グラスに10杯までは飲み放題。 mamikoさーん これ、利益でますかね~(*^▽^*)

    テスト66922

    toranosukeさん。 体操!二つ目のものを試しています。気持ちいい♥ 一つ目のは、もう少しよくならないと、無理っぽいかな。膝を抱えられるようになったらお試しします✨ 甲州は、とってもクリアー✨で雑味のない美味しさでしたので、今度はもっとあっさりしたお料理に合わせてみたいです。 甘すぎない果実味と苦味に、日本の薬味を効かせた料理を…(*^^*ゞ

    テスト66922

     みか吉さま、(*^▽^)/★*☆♪エリックカールさん夢のある絵本でしたね、最後は星でいっぱいになる(^^)v  きっと「よかったねお月さま」って読んであげたのかな?  みか吉さまのマリアージュみたらファンは皆「はらぺこあおむし」ですね、私は美しくなれませんが(笑)  今日も素敵な1日でありますように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    テスト37786

    みか吉さ~ん、本日、所用で、高尾山の方に向かってます(笑) 帰宅が、どんなかなあ…。 今日、決行できるかなあ…(*^^*)

    テスト49415

    pochijisanさん 深夜のおでんも 赴きありそうですが 明日もありですよ~♥ 今日は、ショップによって そこからスーパーなので 私も、遅くなりそうです。 ふたりで深夜♥ もしくは明日♥

    テスト66922

    osamuさん はらぺこあおむしで有名な エリック=カール ご存知なのですね(*^^*) そしてクライマックス✨ ホントだ(;O;) モニカとパパの思いに 寄り添ってくれたお月様の幸せ 忘れてました(;O;)(;O;) 最後は 「よかったねお月さま」 まちがいないですね~♥ osamuさん。すご~い( ☆∀☆)

    テスト66922

    みか吉さーん、みか吉亭に食いついてくださって?、とても嬉しいです♡♡ しかも。すごい時間に…^^;昨日は眠れましたか?心配です(>_<) でも、なんだかみか吉亭楽しそう~♪是非働かせてください(*^^*) って、10杯もワイン飲めるなんて、夢のみか吉亭✨でも、絶対に利益出ないっꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) 夢をありがとうございます!♪( ´▽`)

    テスト62074

     いいですね、みか吉亭さん ビニカに凄腕フィシャーマンがいますので、魚は三河と九州錦江湾の獲れたてピチピチを毎日空輸いたします、お使いください(*^▽^) /★*☆♪

    テスト37786

    茶碗蒸しは母親です(^^) 父親は自分が釣って来た魚を調理するとか、飲み屋で教えてもらったつまみを作るくらいでした(^^;; プリンは作ってもらった事なかったですね〜(笑) あ、僕は子供の頃、おやつの習慣がなかったんです( ̄▽ ̄;) 3時のおやつと言われても何の事かよく分からず… おかげで酒飲みになったのかも(笑)

    テスト62742

    mamikoさん 今もですが、 お布団に入ってから 皆さんの投稿を眺めています(*^^*) 時々、意識が遠ざかります(>_<) でも楽しいひととき♥

    テスト66922

    osamuさん 凄腕フィッシャーマン✨ 九州にもお友達がいらっしゃるんですね(*^^*) もう、水槽欲しくなります(>_<) 海のいのち 誰の作品だったかな… 立松和平… 余分な魚は捕らない じっちゃんの考え方がふと osamuさんと重なりました。

    テスト66922

    ゆーじさん。 わたしもおやつの習慣なかったかもしれません(*^^*) 庭にあった無花果やさくらんぼの実をとって、食べていた記憶があります… 家を立て直すにあたり、無花果の木が松の木になり、がっかりしたことを思い出します笑笑 ゆーじさんからは、お母様よりもお父様のお話をよくお聞きするので、今回はお母様が登場されてとても嬉しかったです。 お父様と同じように、キッチンに立つゆーじさん。お魚さばきもお手のものだったりして❗ それから、お薦めしてくださったチャクラ。ショップにはありませんでした。やっぱりネットかなぁ…でもなぁ…すいません。独り言でした…(>_<) おやすみなさい。

    テスト66922

    凄~い!みか吉亭素敵すぎるね♡(*゚O゚*)))) みか吉さんのお料理はいつも丁寧でバランスよくって大好きでーす✨週2で通いたい❤月イチでお料理教室もして下さーい♪(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨

    テスト48732

    みか吉さん、腰はかなり大変そうですね… なのにこれだけのお料理を作るなんて、 本当に頭が下がります。 偉いなぁ… 1日も早く完治されますよう、 虎之介と一緒にお祈りします! ✨U;x;U✨

    テスト53471

    sayuriさ~ん 貴重ですよね♥ そんな風に言ってくださる方(*^^*)ありがとうございます。 私ね、カレーをあんまり作ったことがなくて、多分5年に一度くらいかも…って思ってて笑笑 だからさゆりちゃんのあの バターチキンカレー❗❗ あれを教えてもらって 定番メニューにしたいよう~\(^o^)/♥♥

    テスト66922

    toranosukeさ~ん 虎之介く~ん ありがとうございまーす(*^^*) 大丈夫です♥ 今夜あたり、起き上がりこぶしができそうです(*^▽^*) 寒くなってきて 予防体操サボり気味だったから 今後ちゃんとやろうと思ってまーす(誓い) toranosukeさんみたいに いろんな方の懐にとび込んで コミュニケーションとれるのってスゴく魅力的です♥ 私、すこ~し人見知りするところあるから、羨ましいなぁって思います✨ お祈りしてくれてありがとうございましたぁ~♥

    テスト66922

    みか吉さん、人見知りちゃんでしたか? そんな風には感じませんでしたが… 私も実は人見知りだったんです! 色々あってこんなんなってしまいましたが。 友達も人見知りちゃんばかりなのです(*⁰▿⁰*) 人見知りちゃんは良い人が多いんです❤︎ 腰は寒くなると危ないですから、 お互いに気を付けたいですね! 温かくしてお休み下さい✨

    テスト53471

    庭にあった無花果やサクランボって、素敵ですね(*´∇`*) 子供の頃近所の友達が木苺やら桑の実やらをたくさん採ってきてくれて、なんて凄いんだと感激した記憶があります(*^^*) あ( ̄▽ ̄;) 因みに僕、魚はさばけません… まあ内臓とるくらいはやりますが、三枚おろしとかしたら、骨のところが一番厚いんじゃないかって感じです((((;゚Д゚))))))) チャクラ、無理なさらないで下さいね‼︎

    テスト62742

    toranosukeさんありがと~♥ またまた、強く励まされた感じがあります(о´∀`о) どれが自分なのか 何が本当なのか キアヌでもキヌアでも 全てが真実のようで それでいて虚像のようで 存在そのものがファンタジーに 思えてくるこの頃 何もかも捨ててしまって 今、この瞬間だけを生きてみたいな 風通しのよい暮らしの中で(n‘∀‘)η

    テスト66922

    ゆーじさん。 山の恵みもホントいいですよね♥ 昔が懐かしい アケビ 山いちご イタドリ スダジイ しゃしゃぶ レンゲの密 ツクシにワラビに ゼンマイ、ヨモギ お断りなしの取り放題 あっ庭の金柑の実が 大きくなってきました♥ 今の庭の唯一の実

    テスト66922

    僕の実家でも金柑が採れます(*^^*) 金柑が豊作の年には両親は金柑の蜂蜜漬けを作っています♫ 自由に取れる山菜は嬉しいですね(^^) 僕は春になるとよく父親と一緒に裏山に分け入ってツワブキを採っていました♫ ツワブキや山菜を食べるとソーヴィニヨン・ブランを飲みたくなります(←一応ワインの話題(笑))

    テスト62742

    みか吉さん 私はビックリしました! どれが自分で 何が本当なのか… 真実のようで 虚像のようでって… 私が昔見ていただいた有名な占い師さんに 言われた事のひとコマですよ‼️ 私が普段そんな風に思って、 今を生きているでしょ? って言われたんですよ… 「あなたは今こうして生きていることさえ 時々実感がない時がありませんか?」 まで言われました(´⊙ω⊙`) あ、ワインの話どこかに行っちゃいました! どうもスミマセン… おやすみなさ〜い✨

    テスト53471

    toranosukeさん。 ドキッ(;゜∇゜) まさに、今の私… 生きていることさえ時々実感がない……って どうすればいいのかな? ちぐはぐすぎて しっくりこない だから、捨てたくなる。 こんな、子ども染みた感情 なかなか人に言えないから 分かってくれそうな人に こっそり言ってみたら ドキドキドキ おやすみなさい.。o○

    テスト66922

    ゆーじさん。 金柑の蜂蜜漬けいいですね(*^▽^*) お節にも使える~♥ うちのは、鉢植えなので 量は少しなんです…(>_<) ソーヴィニヨン・ブランと合わせてツワブキ✨食べたことないです!興味津々(*^▽^*)

    テスト66922

    しゃぶしゃぶは山の幸⁇ …と思ったらしゃしゃぶでした( ̄▽ ̄;)(笑) いやぁ、知らないものが多いです(^^) 一つ一つ調べてしまいました♫

    テスト62742

    pochijisanさん、みか吉さん ボジョレー解禁になりましたね♫ 作戦名『odenkun』(笑) 楽しみにしていま〜す(*^^*)

    テスト62742

    ゆーじさん。 母の里が山奥だったので 小さい時には 山を駆け巡ってました。 一つ一つ調べてくださったなんて…ありがとうございます(*´∀`)

    テスト66922

    テスト66922
    テスト66922

    OTHER POSTS