ワイン | L'Arco Amarone della Valpolicella Classico(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いワインいかれましたねー! 他にはない、ラルコにしかない個性ってありますよね。 先日僕もここのリパッソを飲みましたが、比べていかがですか?
テスト34434
クインタレッリのこのワインは初めて知りました。ついついヴァルボリツェッラにいっちゃうんですよね
テスト63822
YUTAKAさん 両方飲んで、現時点の好みは、ヴァルポリなんです。もっともっと熟成すると変貌するかもですが。
テスト48550
ひろゆきさん 誤解を招く表現ですいません。ラルコは故クインタレッリの4番目の弟子が、クインタレッリを目指して作ったそうです。アマローネって、フツーたどり着けないですよね。今回は、とある会でいただきました。
テスト48550
飲んでみたくなります!
テスト59412
CWL hiroさん 自分では買えないですね〜(⌒-⌒; )
テスト48550
クインタレッリの4番目の遺伝子、ラルコ。伝統に回帰しながらも、その今的な解釈は、果実に表現されています。自分にとっては、基本的にアマローネは、近寄り難く、ヴァルポリチェッラを志向したくなりますが、ラルコらしい個性には、納得します。
テスト48550