ワイン | Collestefano Verdicchio di Matelica(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして!コメントが素晴らしく、とても勉強になりますのでフォローさせて頂きます。よろしくお願い致します(^ ^)
テスト40996
eriko.sさん、はじめまして。 ありがとうございます! 色々なワインを飲むのが楽しみで、折角飲んだならその時思ったことを記しておこう、と。 こちらこそ、eriko.sさんのup参考にさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
テスト36951
イタリアはマルケの白。何といっても、このお値段で、ガンベロロッソでトレビッキエリ獲得ってことでゲット。 ワインハマるきっかけとなった一本のワインがトレビッキエリ獲得ワインだったので、この賞は信頼性高めに見てます。 ヴェルデッキオなる葡萄100%です。 さて、香りは、クリーミーさとグリーンハーブっぽさがとても心地よいです。クリームブリュレ、ローズマリー、パパイヤ、洋ナシ。 味わいは、甘辛めなのですが、とても面白いのはしっかりした酸味があります。甘酸っぱいという表現とも少し違うのが新しく感じました。甘さも割と前面に感じるからでしょうか。うーん、面白い。 ある程度お酒好きの方向けかなと思います。僕はもちろん、嫌いじゃないです(^^)相当葡萄が強いんじゃないかな。 あ、因みに最後の写真は、ここに来てスゴいマリアージュを見せたポテチ、珍しい味☆
テスト36951