ワイン | Masi Bossi Fedrigotti Gewürztraminer(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
MASIのものなんですかね⁉ゲヴュルツLOVERとしては、是非飲んでみたいです!(^ー^)
テスト43873
スクリューキャップのアップからMonさんの期待感が伝わってきましたよ~。(^-^)
テスト52772
高山さん そうMASI系なんですが、インポーターは日欧さんではなく、スリーボンドさんです。3Bの銘柄は注目が多いです。
テスト48550
どらさん スクリューで3Bさんだからという理由で買いでした。ホント スクリューは安定してます。
テスト48550
イタリアワインもスクリューキャップが増えて来ましたね。特に千円台のが!
テスト7134
スクリューは安心して飲めますね。安コルクよりよっぽど良いですね
テスト63822
遠藤さん 千円台でもショップを選んでスクリューものは間違い無いですね。 普通のスーパーのスクリューは大量生産の証、カーリチェの様なショップのスクリューは品質の証かと。
テスト48550
ひろゆきさん ホント安心第一です。^_^ 白にコルクは、頼むからやめて欲しいですね。
テスト48550
ゲヴェルツは年に1回くらいしか飲まないのですが、Monさんのコメント拝見して、久々に美しい香りに癒されたくなりました〜(*^^*)♪
テスト41787
澪さん 同じくゲヴェルツの頻度は高く無いですが、これは、スクリューモノで探したら、ゲヴェルツだったパターンです。でも、ネクターに寄り過ぎず、花系なので、澪さんにもオススメ!
テスト48550
実はゲヴュルツ大好きなんですよ!イタリアのものはあまり経験がありませんが、これは試してみたいですね☆
テスト48850
iri2618さん ゲヴェルツ好きなんですね。果実がとっても華やかな分、行き過ぎると、モモジュースみたいになって、飲み切れないものも多い印象です。これは、バランスがとれて、おすすめです。
テスト48550
スクリューキャップが素晴らしい。透明感と花の蜜。ライチとオレンジの皮。ミネラルと酸バランス。美しいゲヴェルツです。
テスト48550