Like!:11
2.5
前回、バローロを飲んだので、近くのコンビニで見つけたキアンティ2012を試してみた。 コルクが乾いていたのか、コルクがボロボロになり、コルク片がボトルに入ってしまってテンションダウン(>_<)せっかく今日はふるさと納税で入手した佐賀牛と乾杯だったのに。。 気を取り直して。 色は鮮やか澄んだルビー色。バローロが青みがかっていたのに比べて対照的だった。香りは果実の香りが印象的。程よい渋みと控えめな酸味がまとまっていて飲みやすいと感じた。ただ、明日になったらきっとどんな味だったかな?と忘れてしまいそう。香りはよいので、ちょっとした日常に華を添えるにはちょうどよい。でも主張しない。それがデイリーワインとして長く愛される秘訣なのかも。
テスト58205
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
前回、バローロを飲んだので、近くのコンビニで見つけたキアンティ2012を試してみた。 コルクが乾いていたのか、コルクがボロボロになり、コルク片がボトルに入ってしまってテンションダウン(>_<)せっかく今日はふるさと納税で入手した佐賀牛と乾杯だったのに。。 気を取り直して。 色は鮮やか澄んだルビー色。バローロが青みがかっていたのに比べて対照的だった。香りは果実の香りが印象的。程よい渋みと控えめな酸味がまとまっていて飲みやすいと感じた。ただ、明日になったらきっとどんな味だったかな?と忘れてしまいそう。香りはよいので、ちょっとした日常に華を添えるにはちょうどよい。でも主張しない。それがデイリーワインとして長く愛される秘訣なのかも。
テスト58205