Like!:11
2.5
近所のスーパー、よしやでオススメのキャンティ!という謳い文句に乗せられて買ってみたやつ。基本キャンティは好きなわけじゃないが、最近サンジョベーゼブームが僕の中で来ている。 蔵直ということで、詳しい事は不明。 色はまるでピノの様な薄さ。抜栓の瞬間に若干漂う防腐剤の様な…いやいや。 腐葉土の様な香りが初めに薄く感じる。黒い果実の皮のニュアンス、その奥にひっそりと潜むのは?期待している赤く甘酸っぱい果実?それとも何もないのか。アロマからは確かにベリーを期待させる香りを感じるのに、深く探ると逃げられる。どーにもわからん。 酸味たっぷりのベリー!甘さは薄い。香りで感じた違和感はここにあった。フィニッシュになって初めて感じるのは果実の種の様なタンニン。ブツブツと音を立てるイチジクの種の様だ。 全体を通して感じるのは強めの酸味。田舎道で食べた野いちごのような、甘さに欠けたが酸っぱいやつ。 美味いのか?と聞かれたら、酸っぱいサンジョベーゼだったとしか言えないが、コメントが長くなるのは何かを感じてるからだと思うので、まぁまぁいいのかな。 よしや 1000円 追記 冷静になると、これはキャンティじゃないんじゃ無いと思ったのでよく見てみた。ん?バルバール? バルバールはピエモンテの品種だよね。キャンティどころかサンジョベーゼですらないという。完全に始めましての味だったもんなー。不覚
テスト18726
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
近所のスーパー、よしやでオススメのキャンティ!という謳い文句に乗せられて買ってみたやつ。基本キャンティは好きなわけじゃないが、最近サンジョベーゼブームが僕の中で来ている。 蔵直ということで、詳しい事は不明。 色はまるでピノの様な薄さ。抜栓の瞬間に若干漂う防腐剤の様な…いやいや。 腐葉土の様な香りが初めに薄く感じる。黒い果実の皮のニュアンス、その奥にひっそりと潜むのは?期待している赤く甘酸っぱい果実?それとも何もないのか。アロマからは確かにベリーを期待させる香りを感じるのに、深く探ると逃げられる。どーにもわからん。 酸味たっぷりのベリー!甘さは薄い。香りで感じた違和感はここにあった。フィニッシュになって初めて感じるのは果実の種の様なタンニン。ブツブツと音を立てるイチジクの種の様だ。 全体を通して感じるのは強めの酸味。田舎道で食べた野いちごのような、甘さに欠けたが酸っぱいやつ。 美味いのか?と聞かれたら、酸っぱいサンジョベーゼだったとしか言えないが、コメントが長くなるのは何かを感じてるからだと思うので、まぁまぁいいのかな。 よしや 1000円 追記 冷静になると、これはキャンティじゃないんじゃ無いと思ったのでよく見てみた。ん?バルバール? バルバールはピエモンテの品種だよね。キャンティどころかサンジョベーゼですらないという。完全に始めましての味だったもんなー。不覚
テスト18726