ワイン | The Chocolate Tube Primitivo | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キチンと味わいをコメントされているのはさすがですね。僕はほら、ボスの命令が厳しくて(;´∀`)はい、言い訳です。
テスト34434
自分で持ち込んだくせにほとんど味わいの記憶がありません(≧∀≦)
テスト27032
YUTAKAさん 書いてはいますけど、メモも雑でしたし、かなり大雑把です。 YUTAKAさんくらい詳しければ、記憶に残るのでしょうね(^^ ) 自分は産地や生産者の知識が乏しいので、何か書かないと忘れてしまうので~(^◇^;)
テスト39092
J.hallさん 個性的なワインが多いなかにあると、スタンダードなスタイルは印象に残りにくいですね~
テスト39092
黒雄鶏会11&12本目。この時期限定?のプーリア州のプリミティーヴォ。 チョコレート・チューブ。 (andiamoさん持ち込み) 立派なボックス入りで高級感ありますが、マンモスやチャンキーレッドなど リーズナブルワインで有名な生産者マーレ・マンニュム。 アルコール感がなく柔らかい。 レーズンぽさはなく、 くどくない甘い香り。カカオをイメージしているようで、甘ったるいチョコレートではないところが好印象でした(^^ ) 驚きの価格的にもこれはリピートです! ーーーーーーーー 12本目。 ポッジョ・ボネッリの キャンティ・クラシコ「イル・グレト」2013。 ( J.hallさん持ち込み) ブラックベリー、ハーブ。 酸味はあるが薄く長く残る苦み。 スタンダードなキャンティ・クラシコ。
テスト39092