ワイン | Castello di Gabiano Il Ruvo(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グリニョリーノは初めて聞きました!(^_^ゞ イタリアは相変わらず迷子です!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
vinicaでよく見るワイン、人気ありますね! 本当に2013と思えない色合い。 ピノもイケるひろっちさんの好みに合いそう♪
テスト16233
モンちゃん イタリア地葡萄のラビリンスは、ホント奥が深いです。ポチった時は、ネッビオーロとばかり思ってましたから^^;
テスト17679
末永さん そんな人気のあるワインとは知りませんでしたが、確かにこれは好みです(^^)
テスト17679
masaさんが以前アップしたコメントによると、瓶熟成2年以上がお勧めだとか。 リピートしてねかせてみます。
テスト17679
イタリアでもほとんどが早飲みされる、ボジョレー的な位置づけのワインですが、2,3年寝かせるだけでここまで上手く熟成するのか?と驚く進化をする品種です! 是非、4年ほど経ったヴィンテージをお飲み下さい ( ̄^ ̄)ゞ いつも、ありがとうございます(^_^)
テスト7365
masaさん ご教示ありがとうございます。 ダスティは2012が出回っているようですが、これはなかなかありませんね。カルディで扱ったりしていますか? アンテナを張ってみますね。
テスト17679
カルディではやらないブランドなんです(^_^;) やはり、マニアックな商品なので!
テスト7365
いつの間にやら、そんなマニアックな世界に足を踏み入れていたんですね(笑)
テスト17679
もともと本業はこっちですよ(^_^) カルディはほんの一部ですから!
テスト7365
いや、踏み入れていたのは自分です(笑)
テスト17679
いらっしゃいませ(^_-)
テスト7365
キャッチは「ローマ法王のデイリーワイン」。ピエモンテのガビアーノという小さなDOCで、グリニョリーノという葡萄は、たぶん初めてのご縁かな。 2013ですが、長期熟成したかのような、オレンジがかった色合い。ロゼのような味わいだけど、タンニンはきちんと感じられる。これならそれこそデイリーに毎日いけそうです。
テスト17679