ワイン | Dom. du Fer à Cheval Mâcon Villages(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白はたまにそういうのありますよね。高級な水です(笑) 燻製美味しそう!
テスト22249
ツネさん☆ いや~最近高級な水よく飲むな~!残念(笑) これはワインなんだけど!!あっさりって感じで‥はずれか多いのでジュピターに不信感が募りつつあります(* ̄∇ ̄*)
テスト14442
薫製のホタテが美味しそう!5分でできるとは素晴らしいですね(灬˘╰╯˘灬)
テスト50603
マコンあたりはそんな味わいが多いですよね! あっさりやから和食とかにも合う感じ! あと、ジュピターて独自ワインが多いけど、なんかマコンの白とか多いような。 自分も何回か買ったことあります。。
テスト40956
って、よく見たらこの馬のラベルは自分も買ったやつです!たしか半額の1500円くらいで。 まぁジュピターさんは輸入食材の店やからワインはほどほどかな。自分もセール以外は買ったことないです。 カルディは近くにあるんですよね? たぶん質はそっちの方が良いのでは!!
テスト40956
マコーン(*^▽^*)。気になる品種です。ちょっと前まで周りがマコンブームでして(笑)。便乗したかったけどタイミング逃しました。 そんなにアッサリ味なんですかー。思ってたのと違うなあ。 ホタテ飯をさっき食べました。 冬のホタテって美味しいよね(*^▽^*)。
テスト49913
Yumekiさん☆ 燻製の素っていうのが売れていて、5分浸けたらできちゃうんです! しかし私自信はあまり燻製が好きじゃないと気づきました(笑)
テスト14442
YDさん☆ なんだかお久しぶりです(*^^*) そもそもマコンって何?っと思って飲む前に調べてみたので、飲みやすいんだろうな~とは思ってたんですが、想像以上でした! カルディは遠いんですよ(T_T) あ~カルディいきたい! YDさんの投稿見直します(^^)
テスト14442
マチャ☆ ホタテ飯いいなぁ!!私もたべた~い♪ マコンはまた違うとこで買ってみる!きっとおいしいのがあるはず(*^^*)白好きの方はよくマコン飲んでおられるよねー マチャも飲んでみて♪
テスト14442
ジュピターの白はアルタス・クンブレスのヴィオニエが個人的にはオススメですよ。1000円前後のアルゼンチンワインです(^o^)/
テスト22249
ジュピターはクロビュザオ以外で気に入っていたワインはありませんでしたね~ 南アフリカならハズしにくい気はしますが… ただコーヒー豆はカルディよりジュピターのほうが美味しいのが多いので、いつも買っています♪
テスト39092
コムさんの投稿って、おつまみがいつもめちゃ魅力的ですよね☆☆☆
テスト29444
ツネさん☆ 了解しました~(≧∇≦) 松江のジュピターにもあるといいなぁ!今日は650円につられてセール品買っちゃいましたが(*´-`)
テスト14442
inaさん☆ 同じくです!!今のとこおいしかったなーって記憶に残ってるのはその1本です。 みなさんの投稿見てると、他にも良さそうなのはあるんですが、松江にはなかったり‥数打てば当たりますかね(笑) コーヒーはジュピターがおいしいって初めて知りました(*^^*)
テスト14442
亜希さん☆ 本当ですかー??嬉しい♪ けど大概はベビーチーズかファミチキですよ(笑)
テスト14442
ジュピター、私も最近あまり行ってない(笑) 商品がそんなに変わらないから、気になるデイリーはだいたい飲んだような気がするんだよねー(^◇^;) 確かにマコンとかボルドーとか、基本っぽいフランスワイン(?)が多い印象あるかも! マコンはあっさりしてるよね〜(=゚ω゚)ノ
テスト37446
らぱんちゃん☆ 足が遠退くのちょっとわかるかも(*´-`)ワイン以外のものを買いにいこう! フランスから直輸入のやつなんかは、よくセールしてるよね~
テスト14442
初のマコンヴィラージュ❤ ジュピターで1000円ちょっとオフ(≧∇≦)(元値は3千円くらい) 少しピンクも入ったような黄金色。 期待が膨らむ~( ☆∀☆) とおもったけど、飲んでみるとあっさり‥ 癖があるワインだとは思ってないけど、それにしてもあっさりしすぎて、もう一つなんかほしいね~と旦那と話してました。 口当たりの滑らかさは品があって好き。 5分でできちゃうホタテの薫製と。
テスト14442