ワイン | Luigi Calissano Barbaresco Riserva Speciale(1971) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
YDさん❗️タカムラ❗️ 良いですねー♬❗️ 今度、私も一緒に行って欲しいですー♬♪( ´▽`)
テスト62313
パルルさん タカムラはやっぱり楽しいですよー! こっち来る時で時間合えば行きましょー二人で行けば2倍種類も多く飲めますし(笑)
テスト40956
ねえ、やっぱり変ですよ。タカムラさん。東京に引っ越してきて‼︎
テスト48850
iriさんに同じく! (あ、iriさん、今日はついに目白でちょっとだけ古酒ってのを買いました(*θ∀θ)ノ)
テスト57037
iri2618さん たしかに、なぜ東京にはないんでしょうか?? 今度お店にある目安箱に意見を出しときますね!(あっ箱はなかったから直接交渉してください!笑)
テスト40956
ぺんぺんさん え〜と、ぺんぺんさんも直接お店に電話してみてください!笑 (買った古酒が何気に気になります)
テスト40956
〈タカムラ試飲④〉 本日の古酒コーナー!笑 前に飲めなかったバルバレスコの71年を一口頂きました。 色合いからかんなりの熟成感。 煮詰めた杏の味わいに醤油ぽいダシがよく出てますね!優しいお味 そしてさらに謎のドイツのフランケンのやや甘口リースリングの88年 こちらも優しいお味。で、お値段は一口50円でした(笑) こんな古酒まで気軽に試せるからタカムラは楽しい♪
テスト40956