ワイン | Michele Chiarlo Barbera d'Asti Anniversario(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アスティ(ASTI)のバルベーラは、女性的でエレガントなので私も大好きです! アルバ(ALBA)のバルベーラの方が、男性的で好きだという方もいるので、是非飲み比べてみて下さい♪(^ー^)
テスト43873
アスティは女性的で、アルバは男性的なんですね! アルバの方も飲んで比べてみますね~!
テスト54281
祭り!参加ありがとうございます♡ ミケーレ・キャルロ、私は飲んだことがないんですが、定評のある作り手さんですね!高山さんが仰るように、アスティがよりフルーティで柔らか、アルバはミネラリーで強い印象がありますが、この辺は作り手さん次第な部分もありますね。同じ作り手の、アスティとアルバを飲み比べると面白そうですね‼︎
テスト48850
iri2618さんの投稿に誘われて、知らなかったイタリアワインの世界がまた一つ開けました、ありがとうございます! このバルベーラ・ダスティ、確かに柔らかでまとまっていて飲みやすいワインだと思いました。 しかしまだバルベーラの本気?は見えていない感じがしましたので、他の作り手、特にバルベーラに力を入れている作り手のものも飲んでみたいと思います。 同じ作り手でアルバとアスティ用意して比べてみるの面白そうですね!
テスト54281
ミケーレ キャルロ アニバーサリオ バルベーラ ダスティ 2013 コストコで買ってきた初バルベーラ! 祭に参戦です。 ピエモンテの土着品種だけあって、ネッビオーロのようなエレガント路線なんですね。 エチケットの蜜蜂?がかわいい。 色は透明感のあるルビー。 香りは意外と控えめ。チェリー、シソ、花、紅茶。 各要素も抑え目で突出せずにバランスよくまとまっている。飲みやすい。 ピノ・ノワールに近い印象を持ちました。 コストコはやっぱりワイン安いですね!
テスト54281