Like!:33
3.0
プリミティーボ! 神戸、三ノ宮の和フレンチのお店新月にて。 ここのレストラン、ここ数年行った中でのナンバーワンかも。神戸に来た際にはみなさま是非!!!! こじんまりしたお店はアットホームで寛げます。 そしてグラスで泡、白、赤と飲んで、ボトルをちゃん撮ったの赤だけという相変わらずの抜けっぷり。 わたくしもついにソムリエなりましたので、この赤のグラスワインが何か当ててみせようと言い出し張り切り外す。ヽ(;▽;)ノ フレンチの店やからまあフランスワインやと思ったのです。 でも、飲んだ瞬間は複雑さがなくって旨味が強い!タンニンも弱くて優しい!フランスではないような?と思ったんだけどなぁ!!あーあ〜。(._.) で、正解はイタリア、プリミティーボでした。 意外にも、和をベースにしたフレンチにはぴったり。 タンニンが強すぎると繊細な和のテイストが潰れちゃうしね〜とふむふむ、思いながらワインと食事を楽しみました。 食べログのようですが、三ノ宮の新月、オススメです!
テスト6954
ソムリエ おめでとうございます! 関西圏は惹かれるお店多いですね。
テスト45050
ありがとうございます!(`_´)ゞ 神戸はこじんまりしたいいお店が多いです(^o^)/
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
プリミティーボ! 神戸、三ノ宮の和フレンチのお店新月にて。 ここのレストラン、ここ数年行った中でのナンバーワンかも。神戸に来た際にはみなさま是非!!!! こじんまりしたお店はアットホームで寛げます。 そしてグラスで泡、白、赤と飲んで、ボトルをちゃん撮ったの赤だけという相変わらずの抜けっぷり。 わたくしもついにソムリエなりましたので、この赤のグラスワインが何か当ててみせようと言い出し張り切り外す。ヽ(;▽;)ノ フレンチの店やからまあフランスワインやと思ったのです。 でも、飲んだ瞬間は複雑さがなくって旨味が強い!タンニンも弱くて優しい!フランスではないような?と思ったんだけどなぁ!!あーあ〜。(._.) で、正解はイタリア、プリミティーボでした。 意外にも、和をベースにしたフレンチにはぴったり。 タンニンが強すぎると繊細な和のテイストが潰れちゃうしね〜とふむふむ、思いながらワインと食事を楽しみました。 食べログのようですが、三ノ宮の新月、オススメです!
テスト6954