Sun of Africa Cape Red写真(ワイン) by テスト14442

Like!:46

REVIEWS

ワインSun of Africa Cape Red
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-01-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト14442

Amazon6本3000円セット②☆ またなんとも言えないエチケット(*_*) 「色は濃く、濃厚なベリーの香り、ややざらついたタンニンだけど口当たりは軽い」 を想像してキャップ回そうとしたら、コルクでびっくり(笑) 色はやや透明感のあるルビー。 樽の香りがすごくします。赤、黒、ではなくあきらかに茶色。エチケットどおりの野性感。 戸惑いながら口に含むと、香りとは対照的な赤さ。すごくしっとりしていて、少量でベリーの甘味と酸味を口に広げてくれました。ほどよく樽香も。 香りと味わいがこんなに違うことってあるんですね。 おいしい! おせちに使った黒豆をクリームにしたシュークリームをデザートに。 どうでもいい話ですが、私がワインを好きな理由は、思いに共感しながら酔わせてくれるところにあります。 かっこつけてるわけではないのですが‥ 波長の合うワインは、私が普段人に言えない思いなどを引き出してくれる気がします。 だから無音の部屋とか、雨音だけ聴きながら一人で飲むのが一番好きです。 すごい暗いですね(笑) どんな風に酔わせてくれるかが一つの楽しみです。 味だけでなく、そういう魅力に惹かれています。 また、みなさんがワインを好きな理由なども聞かせてくださいね(*^^*)

テスト14442

私がワイン好きなのは、香り味わいとも無限にあり、未知のワインを全部飲んでみたいって思いがあります。 でも、リミッター解除のアイテムとしても重宝してます(笑)

テスト14167

Hidetoshi Yokoyamaさん☆ すごい素敵なコメントなんですが、今完全に私の中で横山さんイメージ崩壊中なので笑ってしまってごめんなさい(*^^*) 親しみが沸いたって意味ですからね(笑)

テスト14442

そんな素敵な飲み方をされてるんですね。 それくらい感受性豊かになりたいです! 自分はワインが時間や温度や料理とかで味が変わっていくのが好きです。じゃじゃ馬っぽくて(^^;; っていうかエチケットわざと狙ってるでしょ(笑)

テスト22249

tsune☆さん☆ 違いますよー!(笑)だってワインはAmazonが勝手に選んでるんですから私の戦略じゃないです(^^) そうかぁ、シチュエーションや払った金額でも味が違うと思うので、言われてみれば不確かでおもしろいですね。 素敵と思ってもらえたら幸いですが、根暗ですね。完全に(笑)

テスト14442

暗くないですよー!すごく分かります! 今は一人で静かに飲むか、気の置けない友人と少人数で飲むのが好きです。 私は、10代から周囲の大人によくワイナリーへ連れてってもらったのがきっかけです。広大な葡萄畑で遊んだり、オーナーさん達や造り手さん達とお喋りするのが楽しくて、ワインよりワイナリーを先に好きになりました。変でしょ?笑

テスト31578

これ近所のスーパーに安くで売ってるんやけど買おうか何度か迷ってまだ手に取ってないのよね〜コムさんのコメント見て買ってみようかと思いつつあります(^_^)

テスト13044

Kaori♥︎さん☆ えー!10代からワイナリーへ?素敵ですね☆10代じゃワインの味までは堪能できないでしょうから、ワイナリーを先に好きになるのもおかしくはないですね(*≧∀≦*) その環境羨ましいです! 私も幼児期にワイナリーでワインの製造過程を見るのが好きだったのを今思い出しました! 縁ってあるのかもしれませんね(^^) ワインを飲むときはどんよりしたいんですよね(..)今夜もだんだん暗くなってきてるのがいい感じです(笑)

テスト14442

かわぱんさん☆ もし500円程度で買えるなら、飲んでみる価値はあると思います。好みはあるでしょうが、コスパに拍手です!千円越したら残念だと思うかもしれませんね(’-’*)

テスト14442

いろんな楽しみ方があるんですね。 コムさんの楽しみ方、素敵だと思います。 俺は日本酒やビールも飲むし、 好きな理由とか考えたことなかったな。 気づいたら好きになって、毎日飲んでた。 独り飲みも好きだし、皆と飲むのも楽しい。 やっぱり理由なんて無いのかも。

テスト32554

随分とコストパフォーマンスの良いワインが見つかりましたね! 僕は友達と飲んでみてどういう印象か、などを話すのが好きでしたね。 ワインではなく日本酒でしたが、大学時代の友人と飲むと、味わいから連想される競走馬の名前を言う、というのをやってました。 この香りは華やかだから牝馬だね。 重くなくスッキリしているから芝だな。 キリッとした辛口、この切れ味は追い込み一気タイプ。 味わいのレベルから言うと、G1には手が届かない馬かな。 この日本酒はショウリノメガミ! なんて。結構、あ、それそれ、そんな感じってなるんですよ。 これが出来る条件は日本酒が好きで、競馬に詳しくないと出来ないのですが…。 今は日本酒が翌日に残るので飲めなくなり、競馬もやめてしまいましたが。

テスト2866

noboruさん☆ noboruさんは日本酒もビールも飲めるんですか!それは年間360日は飲んでしまいますね(*^^*) 私は日本酒とかはかわいいくらいうぇってなっちゃって一口で終わりです。あ、かわいくないか(笑) 幅が広がると楽しそうですね! noboruさん=無類の酒好き❤で覚えておきます\(^^)/

テスト14442

中村 英一さん☆ なるほど!日本酒もそんなに何かを連想させるほど味わいが違うんですね(^^) しかもその経験はワインにも使えますよね(*^^*) 大学時代からそんな飲み方が出来ていたなら中村さんも相当お強そうですね(o≧▽゜)o 詳しく教えていただいてありがとうございます☆

テスト14442

しまった、未成年の飲酒がばれた(笑)。

テスト2866

大丈夫です、たぶんここの方々はほとんど‥(笑)

テスト14442

私はワインの持つ雰囲気が好きですね(#^.^#) グラスも綺麗だし、赤なら色々な色の赤、白も色々な白の色、そんな見てるだけでも好きなのに、飲んだらもっと!色々な作り手の思いなど…こうしてどんどん良い所が見つかり、はまってしまう、恋愛と一緒かもしれません(#^.^#) 笑

テスト26666

yumihaさん☆ yumihaさんは色ですか!私あんまり色をきちんと見てないんで、ちゃんと見ることにします(*^^*) 知れば知るほどハマらせてくれる相手なら最高ですね(笑)私も恋愛と一緒近いと思って飲んでるので、同じ意見の方がいて安心しました(*≧∀≦*) どうしても飲みたい夜にコルクを抜くとき、「会いたかったー」と恋人に抱きつく気分です。そうとうワインで頭がやられてます(笑) yumihaさんも一緒にやられましょう(o≧▽゜)o

テスト14442

あけましておめでとうございます。 自分は、ビール大好き人間だったのですが、気付いたら、ワイン人間になってました。 なんか、ワインとコーヒーって似てるような・・・ 1人でも楽しめるし、みんなでも楽しめるし。 そして、ストリートがあり、外れ当たりもあり。 ワインにはまったのは、マリアージュって奴に出会ったからですね。

テスト24317

ライオンと目が合ってるよーな気が!? それにしても気になるエチケットw 私も1人の時間好きです、自分のペースで物事を考えられるし、ひたれるwワインはそんな一時を尊重してくれる! 元気な時も暗い時も寄り添ってくれる存在なきがしまーす!

テスト31842

よしの ひろともさん☆ よしのさんはマリアージュですか!私まだその魅力は全然わかってないです。それが分かったら料理も上達しそうですよね(*^^*) そしてビール党だったんですか!?私も2年前まではビールを相当ガブガブしてました(笑) それが今ではワインのアプリまでしてるわけですから、世の中わかりませんね( ゜o゜)

テスト14442

✧キキ( ´罒`*)✧"さん☆ はい、たぶん見てますよ( ̄ー ̄)ジー そうなの!まさに「自分のペースで物事を考えさせてくれる、ひたれる」それ、それが言いたかった(笑) よくなんで一人で飲めるの?って聞かれるけど、これからはその台詞まるごと使わせてもらいます(* ̄∇ ̄)ノ 体にも心にも響いてくるワインの時は、元気になれたり、幸せになれたり、逆に静かな気持ちにもなれるので、やっぱりワインはやめられませんね(*^^*)

テスト14442

はい、やめられねーですね♡ コムさんの様にママさんはお子さんのペースで生活するから、自分のペースで過ごす時間貴重ですよね! あ!わたしのユーザーネーム、顔文字とかうっとーしいの入れててすみません!お手数だとおもうので、どうぞ簡素にキキにしてくださいね♡

テスト31842

キキさん☆ お気遣いありがとう(*^^*) ですねぇ。どんだけ酔っても子供が泣いたら飛んでいくので、どっかワインに没頭できてない不満もありつつ、夜のワインのために日中家事を終わらせてしまうので、それだけ大事な時間でもあります(^^)

テスト14442

凄く飲んでみたくなりました~! ワインの飲み方、とっても素敵です。 私も子供寝静まってゆっくりワインの味や香りと向き合って飲むの好きです!私にとっては日常の中のかなり贅沢な時間なのかも。

テスト32175

noriko.suda.52さん☆ これは二日目も味が劣化しませんでした! ぜひライオンに見つめられてください(o^-^o) 育児を終えた夜というだけでだいぶほっとしますが、そこにワインが加われば贅沢な気分になりますよね♪ 癒されましょう!

テスト14442

テスト14442
テスト14442

OTHER POSTS