ワイン | 小布施ワイナリー Sogga Nagano Chardonnay Deuxième(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Ogawaさんこんにちは! 小布施ワインにはたくさんのcuvéeがありますが、このコラボワインはこれまでのワイナリーの道程の中で恐らくは蘇我さんの思い入れのあるcuvéeだと思います。 私もこれから試しますが、非常に楽しみです。
テスト39699
hirayamaさん、メッセージありがとうございます。そうなのですね…素晴らしいワインです。裏ラベルの文章からも、思い入れを感じました。
テスト35347
曽我さんのストイックさはハンパないです。 このcuvéeに限らず、全てのcuvéeに思い入れがあり、裏ラベルもいちいち凄いですから。 だから私は余り読まないで飲むことにしています^^; でも、このワインは格別に思い入れがあるんじゃないかと私の勝手な思い入れですm(_ _)m ogawaさん今後もよろしく。
テスト39699
hirayama さん、ありがとうございます。 小布施ワイナリーは、私にとって、日本ワインの中での初恋のワイナリーです。数年前、ホイリゲをいただいて、こんなワインを日本で作れる人がいたのかと驚きました。先日念願叶ってワイナリー見学に行きましたが、本当に思い入れのあるワインばかりで感動しました。なかなかもったいなくて飲めません(笑)
テスト35347
どうしてもChardonnayが飲みたくなり…素晴らしいバランスです。疲れが取れるワインです。酸味が豊かで程よく、さっぱりしているのに、余韻は割と長いです。最高です。
テスト35347