ワイン | Castello di Gabiano Il Ruvo(1971) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
熟成したグリニョリーノ、未体験です! 探すか、駆って寝かせるかしないと、なかなか手に入らないですね(^^;
テスト26730
グリニョリーノ100%で造ってる生産者は世界でここしかありません(^_^) 更に輸出されてるのもです。 ガビアーノを2年セラー熟成させるのがベストです。
テスト7365
すごく高価なんでしょうね
テスト8845
Okadaさん 現行ヴィンテージは2012年で2,500円上代です(^_^) あと2年寝かせるとオレンジの色合いになり、味も最高に開いてきます!
テスト7365
1971…私と同い年(*^^*)♡
テスト6338
後藤さん 是非、のんで頂きたかったです(>_<) またチャンスはあると思います!
テスト7365
masaさん 現行ビンテージは高くないんですね。今のを買って、40年間保管すると••••• 自分がくたびれて飲めなくなるなあ。
テスト8845
美味しいピークは5年熟成くらいです(^_^)
テスト7365
1971年ヴィンテージ! グリニョリーノから造られる他では飲めないワインです。 ピエモンテでも早飲みされる、ピノに近いニュアンスをもってますが、実は熟成させるとめちゃくちゃ美味しいワインになります。 この考えはジャコモ侯爵と私の見解ですが、間違いないと思います。 このワインがきっかけで輸入することになったんですよ(^_-)
テスト7365