ワイン | Didier Montchovet Crémant de Bourgogne Blanc de Blancs(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お店のような料理ですね! 美味しそう♪ ていうか頭痛で飲んじゃうんですね笑
テスト16233
末永さん。ありがとうございます。気絶しそう…(>_<)
テスト66922
今朝、頭痛だったのですか。 頑張って お仕事 行ったんですね。 おつかさまでした。 でも、ひどい頭痛なのにワインを飲もうって…。 みか吉さん、ワインは、特効薬ですか(*_*)
テスト49415
私、仕事お休みしたことないんです…(>_<)本当に尽くしてます。これ、自慢です~♥ 相当な特効薬です。かなり紛れます!飲んでも治らない時、重症です…(>_<) pochijisanさん♥好きです♥酔ってます✨
テスト66922
可愛い酔っ払いに素敵なお料理で最高ですね♪(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨ 体調大丈夫かしら…お大事になさって下さい(´>ω<`)
テスト48732
sayuriさん♥ ありがとうございます❗ Yuriさんやkazuさんの所ですれ違いました。この頃、自分からフォローできない病にかかっていて、頭痛より重症です。だから、ありがとうございます♥嬉しいです。お名前素敵ですね。リリー大好きなんです。
テスト66922
自然派ならお薬がわりになりそうですよね♡w アリゴテの特徴がわからないのでお味の想像できないのがくやしいですが、お料理にあいそう✨ 蟹のお写真から、昔食べて忘れられない古酒の紹興酒漬けの蟹をおもいだしましたw みか吉さんの蟹さんはどのようなお味ですか?
テスト55401
Yuriさんおはようございます♥ わたり蟹は、もう、ホントテキトーなんです。 ①オリーブオイルとニンニクと玉ねぎ炒めました。 ②じゃがいもはレンジしておき、加えました。 ③ぶつ切りの蟹を投入。炒 さあ、どうする?って問いかけます。 ④カレー粉・ココナツクリーム・塩胡椒で味をつけてみました。 蟹を初めてフライパンで焼きました笑っ。 Yuriさんの古酒の紹興酒漬け✨ お味想像できませんが、古酒というのが美味しそうです♥
テスト66922
こちらこそフォローありがとうございますっ♪(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)ノ✨ 自分からフォローできない病にちょっと笑ってしまいました♪みか吉さんのお料理×ワイン 凄く素敵ですね!!私も参考にさせてもらいます~♪(*∩ω∩*)ノ♡
テスト48732
Yuriさん。少しですが お酒・バター・鷹の爪入れたこと思い出しました。
テスト66922
この投稿拝見していたら、今晩は絶対に泡!という気分になってきました♡ 蟹も美味しそうだし、ホタテ(?)も良さそうですね☆
テスト48850
頭痛の中、お仕事もお料理も頑張ってますね〜❣️ 私なんて頭痛なくても、こんなに作りません^^; ガラスのお皿も素敵✨です(*^^*)
テスト37365
シャルドネとアリゴテのブレンドですか‼︎ はじめて見ました(^^) 渡蟹とココナッツクリームというのが凄いです‼︎ チャモロ料理みたい♫ 渡蟹は美味しいですよね〜(*^_^*) 子供の頃父親と一緒に、海に渡蟹をとりに行った事を思い出しました♫ 頭痛大丈夫ですか? お大事にして下さいね(^^)
テスト62742
なるほどー✨詳細レシピありがとうございます♪ 蟹料理作りながら考えちゃうんですね、プーパッポンカリーも好きなので凄く魅力的なメニューです。
テスト55401
iriさ~ん♥ いつも、コメント本当にお上手ですね。心弾みます✨ この貝は、たいらぎ です。食感もお味も大好きな貝です。 パプリカの上に乗っているのは、フグです。季節ですね。
テスト66922
miさん♥ 昨日のスーパーは安売り激しくて、イタリアンパセリは10円でした(>_<) 鮮魚コーナーも、ホタテや牡蠣 いろんな魚たちが、安かったので、つい買ってしまい、実は、写っていないものもありで…夜遅いのに食べ過ぎ飲み過ぎなんです。 この量は、お酒も含めて病気だとずっと思っていましたが、vinica知ってからは、全然大したことないなぁ~私♥って 思えて楽チンになりました。
テスト66922
あ〜平貝でしたか⁉︎ どっちかなあ?と思ったんですが、スダチ(これまた?)には、タイラギの方が合いそうですね☆ フグは予想外でした(笑)海鮮尽くしな食卓、イイですね♡
テスト48850
Yujiさん。本当にいろんなことよくご存知ですよね。お父様との思い出も微笑ましいです♥こういうのお聞きできるの嬉しいです。 頭痛は、長い付き合いなので心配いりません。明日治ります。発熱で薬は飲みませんが、頭痛は飲みます。夜の9時頃からお酒が入るとして、逆算して薬を飲みます。薬が切れそうな頃にお酒…(>_<)だめですかぁ~? でも、今日は、お刺身とお湯割りくらいにさせてもらって早く寝ようと思っています。
テスト66922
iriさん♥ これね、緑のゆずなんです。 この他にも、カボスとレモンも、友だちが、私が好きだから沢山くれるんです。時々写っているかなぁ?大きいのがカボスで小さいのが柚子です♥ 無農薬のレモンは貴重なので、大切に使っています。
テスト66922
Yuriさ~ん♥ プーパッポンカリー こんな愉しそうな名前のお料理があるんですね✨蟹のカレーそして卵!甘くてスパイシーな感じでしょうか。いろーんなこと教わります!
テスト66922
外れまくり(笑笑)
テスト48850
iriさん。 最近スーパーで気持ちの悪い物を見かけるんです。「亀の手」って表記されて、鮮魚コーナーにあるんです…本当に亀の手に見えるから気持ち悪い。 あれは、美味しいのかな? ちょっとネットで調べて検討します。iriさん。すいません。独り言でした。
テスト66922
スペインではよく食べるみたいですね。私は食べたことがないんですが、美味しくてクセになるみたいですよ! みか吉さんがお住まいのところは、食材が豊富で羨ましいです♡
テスト48850
スペイン!!!さすがiriさん❗ 急にお洒落なものに思えてきました。でも、見た目は相当ですよ~。
テスト66922
みか吉さん、お大事に。あ、いや、もうワイン飲んで治ってますね。わたしも点滴よりワインの方が効くタイプです(笑)
テスト56924
masaさん❗ よかったぁ~✨ vinica知る前は、自分は変人と思っていたけど、ここは、パラダイスですね~♥
テスト66922
頭痛にワインって、笑、、、腹痛には?腰痛には?
テスト31112
zyunyaさん。 勿論、腹痛には、 芋のお湯割り濃いめ♥ 勿論、腰痛には ウォッカ のロック♥
テスト66922
そっか、確かに大航海時代なんかハードリカーは薬の役目もあったんですもんね。って、おいおい!現代医学も頼ってあげて。
テスト31112
うーん薬…好きじゃないんです。病院も。インフルエンザも自然治癒したいくらいなので。 なーんて言ったら、上のコメント本当かと思われる~~
テスト66922
ブルゴーニュのクレマンならではのセパージュだと思いますっ! 魚介と野菜が満載の素敵な食卓にはドンピシャの泡でしたね♪
テスト53112
えーーーAbeさん嬉しい♥ わざわざありがとうございましたq(^-^q)
テスト66922
今日も暑かったですね。 風も強いです。 朝起きたら、ひどい頭痛だったので、今夜は絶対に飲もう♥と思いました。 ブルゴーニュ自然派 ドメーヌデティエ・モンジュヴェ♥シャルドネ&アリゴテです。 洋梨♪ 青リンゴ♪蜂蜜♪クリア~♥伝わりにくいと思いますが…美味しいです。
テスト66922