ワイン | Caves Saint Pierre Côtes du Rhône Rouge(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シングルモルトも嗜まれるんですね。オレンジ入れるのは初めて見ました。おいしそーです。
テスト44825
Islayが好きなんです☻ あまりロックやストレートでは飲めないので…こんな感じで頂いてます^^;
テスト23377
ウィスキーも飲まれるんですね!オレンジ入れる時はソーダ割りですか?
テスト20522
私もボウモア大好きです! オレンジは未体験!やってみたいです(o^^o) オレンジ入れるときはロックですか?ソーダ割りですか?
テスト37446
アイラいいですよね。ラフロイグには病みつきになります(^^)
テスト5275
須藤さん オレンジを入れる時は、水割りかお湯割になります。ソーダ割りも良く飲むのですが、その日の気持ちでレモンを入れるか何も入れないかです☻
テスト23377
lapin ivreさん Bowmore仲間、うれしいです! 上にも書きましたが…オレンジを入れる時は、水割りかお湯割にしています☻ 美味しいんですよ‼︎
テスト23377
adaさん Islayにも色々とありますよね。私もIslay全般に病み付きになってるのかも知れません^^;
テスト23377
Bowmoreにオレンジ?!!これは美味しそうですねー。(モルトに入れる発想が今まで浮かびませんでした)。さっそく今晩、自宅でやってみます(笑)。 LaphroaigやらArdbegだと、ピートにオレンジ??を入れるのに抵抗感がありまし、ブナハーブン(自宅には無いですが・・・)だと、オレンジに負けそう(笑)。 Bowmore(std12y?)セレクトにはナルホドナルホドで感服致しました。 ARDBEGでも、UIGEADAIL(ウーガダール)がまだあるので、そちらもちょっと試してみようと思います。
テスト42847
というか、スイマセン。話題的に本体(?)のワインは置き去り状態(笑)。
テスト42847
ジンベイくん さん そうなんです‼︎ Islay全てにオレンジがマッチするわけではないんです。Bowmoreがベストマッチで後はジンベイさんの推察通りマッチしないのです^^; 是非今晩あたりBowmoreでお試し下さい☻ ちなみにワインはグラスなのです。
テスト23377
追記 ワインのコメもよろしくお願いいたします(笑)
テスト23377
こんなんも有りました(笑) ☆商品説明 「マッカイ ボウモア 340g」は、イギリスのマーマレードです。スコットランドのアイラ島で最も有名で歴史のあるモルトイウスキー「ボウモア」をママレードに加えました。深い味わいのママレードです。 深い味わい!!お取り寄せ検討中です。
テスト42847
意外と味覚って普遍的なんですねえ・・・。(笑)
テスト42847
情報ありがとうございます(*^^*) 私もチェックしてみます‼︎
テスト23377
Bowmore 大変美味しゅうございました。オンザロックにそのままオレンジ?果汁!を追加です。 コレ最高ですわ。知り合いのバーテンダー(Single molt 専業)にもすすめておきます。
テスト42847
美味しく頂けて良かったです(*^^*)
テスト23377
Caves Saint Pierre Cotes du Rhone Rouge 2012 お腹が減ってなかったので…いつものバーでおつまみとワインを♪ こちらのワイン、いつもはワインカクテルとして頂いていましたが昨日は単体で。Vt.12になりましたね。やや甘みのあるブラックベリーの香り。スパイシーなのですか全体としての調和がとれてます。余韻も心地よい☻ チーズサラミと温玉とともに。 ワインの後は大好きなBowmoreをオレンジ入れて楽しみました(*^^*)
テスト23377