ワイン | Cantina del Castello Carniga Soave Classico | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
横浜の遠藤さん達が行ったようなソアーヴェの会ですね。ソアーヴェと言っても、それぞれ様々ですもんね。おもしろそうですね(^^)
テスト34434
YUTAKAさん ソアーヴェって、歴史があるだけにホンと多彩ですね!(^ー^) 私の個人的好みとしては、コレがイチオシ…順番が違ってましたね( ̄▽ ̄;)
テスト43873
ソアーヴェ、最近飲んでないのでvinicaで見かける度に飲みたくなります〜(^◇^;)高山さんのイチオシ、ブクマしました! お料理は何ですか?ねぎ‥?
テスト43255
snow☆さん ソアーヴェ…黒雄鶏会の遠藤さん達の影響で、この夏だけでも10種類以上飲んでます(笑) これもお薦めですが、抜栓してから2時間後で12度前後が良ろしいかと⁉(^_-) 料理は、あまり写真が良くないですね。。イカとオクラとツルムラサキのインサラータでした(苦笑)
テスト43873
ソアーヴェの会とは素敵な会ですね( ´∀`) 私も近くに居るんなら是非参加したい会です!
テスト7134
遠藤さん そうですね! 近くなら、お誘い出来るんですが( ̄▽ ̄;) 今回は、ちょっとマニアック過ぎたためか、定員割れして業界関係者(ソムリエ・シェフ・マダム)がほとんどでしたが、逆に的確で共感出来るようなコメントが聞けて、たいへん勉強になりました!(^ー^)
テスト43873
昨夜の『ソアーヴェの会』の1本目…初めは、やや還元臭のような香りがしたものの、時間経過し温度が上がると見違えるような好印象に❤(^ー^) 次回は、1本飲んでみたいな♪
テスト43873