ワイン | Allegrini Corte Giara Valpolicella(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私もこれ飲んだことあります(^o^) ワインお詳しいですよね!! ↑私も勉強して、こんなふうに書けたらいいなって思います。
テスト29444
亜希さん このワイン、フルーティさに酸味の効いた個性があっておいしいですよね♪ いえいえ、そんなにワインは詳しくないんです。 昨年から興味が出てよく飲むようになったばかりで… 品種や産地は検索して調べて書いてます(;^_^A
テスト54281
アレグリーニ コルテ ジャーラ ヴァルポリチェッラ 2014 ヴェネト州、ヴァルポリチェッラDOCのワインは初めてです。 使用品種はコルヴィーナ・ヴェロネーゼ 75%、ロンディネッラ 20%、モリナーラ 5%。 スクリューキャップ。 ベリー系というより酸味感じるチェリーのような香り。果実味溢れ、凝縮されたフルーティな酸味、これはおいしいですね! 爽やかに飲みたい時にぴったり♪ 週末は知多市の佐布里池へ梅を見に行きました。 梅干しの種飛ばし大会はK点越えはなりませんでした(笑) 花は終わりがけでしたが楽しめました。
テスト54281