Falchini Vigna a Solatio Vernaccia di San Gimignano写真(ワイン) by テスト2286

Like!:33

REVIEWS

ワインFalchini Vigna a Solatio Vernaccia di San Gimignano(2012)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2014-06-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト2286

    3.5付けてますが、例えば4.0でも全然構わない。 只、偉大なるあの地域のシャルドネに付ける点を超えるのに勇気が無いだけです。 間違いかもですが、スペインのアルバリーニョを連想します。 豊かな酸味、シュールリーした?みたいな皮の旨味。 屋台の串に刺したイカの姿焼が食べたくなりました。 最初のD.O.C.に指定されたのがこのヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノだと言うことをご存じでしょうか?(1966年指定)。 その後、イタリアで白ワインとしては2番目となるD.O.C.G.に昇格しました(1993年)。 イタリアワイン、オッもしろーい!

    テスト2286

    イタリアあまり飲まないんですが(独自品種が多すぎてワケがわからないw)イカ焼きに合いそうなんて面白い!! 見かけたら購入してみますw

    テスト18090

    イカ焼き♪ この週末に近所でお祭りやってたのでタイムリーでした笑

    テスト16233

    梛野様、末永様。 正しい勉強法とは違う、勝手な僕の解釈ですが、 おでんとポトフは発想が一緒で出来ている、だからどちらもマスタードが欲しい。 どちらもビールに合いますが、おでんもポトフも白ワインにバッチリです。 ラビオリと餃子も発想は一緒。 トマトソースで絡めたら餃子もイタリアン。 イタリアワインは食事と合わせて価値が高まります。 日本人のアレンジした、いろんな食事にいろんなイタリアワインを合わせてみるのは手軽で楽しいですよ。

    テスト2286

    テスト2286
    テスト2286

    OTHER POSTS