ワイン | Ken Wright Cellars Guadalupe Vineyard Pinot Noir(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんにちは、今日の私の欲求を満たしてくださる投稿です!!感謝! Facebookに広告がきて、行ってみたかったのですか、相方が、昨夜暴飲して、断念。報告楽しませていただきます! もしよろしけれは教えてください。HP見ても様子がわからなかったのです。試飲は、グラスですか?量は?宅配サービスは?
テスト57498
神山さま、こんにちは! こちらはグラスでの提供になります。 量は20〜30mlくらいでしょうか。 でも、かなり質のいいワインを取り揃えているので、絶対満足できるはず! ブロンズ、シルバー、ゴールドを選んでパスケースとグラスをもらいます。 そして、私もそうでしたが、まる1日楽しみたいので、午前中から行って、お昼頃おなかがすいたらパスケースとグラスをいったん預けて外出もできます。 1日ゆっくりたっぷり楽しめます! もちろん宅配もできますよ! 是非、報告楽しみにしてま~す!
テスト43528
cocoa-catさま、ありがとうございます。一日楽しめるんですね!しかも再入場ありとは、いいですね。秋いけなかったら春行ってみます!
テスト57498
有料試飲会は初めての試みだそうで、改善点や要望があったらどんどん言ってください!とのことです。 私が行った日は台風の影響もあってか人が少なかったので、ゆっくり飲めた反面、企画がポシャったらやだなぁ、と不安にもなりました。 是非行ってくださいね~!
テスト43528
松屋銀座の試飲会にて。 オレゴンのケンライト。 テロワールに並々ならぬこだわりを持つ作り手。 こちらは南向きの海洋性の土壌で育てたピノ。 写真の隣りには、同じ作り方で火山性の土壌で育てたピノがあり、飲み比べるとおもしろい。 海洋性土壌のほうがミネラルを感じる。 まぁ結局 どちらも美味しいんだけどね!
テスト43528