Like!:126
3.0
石頭楼の油鍋で新年会でした。 鍋の半分くらいが油に占められてますけど、全然くどくなくて、いくらでも食べれます。 乃木坂という立地にしては、意外とワインの選択肢はなくて、白3種に赤4種。 白は謎のフランスワインと南アのシャルドネとブルゴーニュシャルドネ、赤は謎のフランスワインとキャンティと南アのカベソー2種。少ない上に被ってます。 この鍋にタンニンは難しいだろうし、油にはブルゴーニュシャルドネよりは南アシャルドネが正解だろうと判断しました。 樽香強い特徴的なシャルドネで、油鍋に負けずに主張してました。 紹興酒にも通じるような香りもあったのでこれ正解でしたね。 でも他のワインはどれも合わないんじゃないかと余計な心配しちゃいました。
テスト1
油鍋なんてあるんですね〜❗️大阪にもあるのかな⁇…私が知らないだけかしら(笑) Hanaさんのワインの選択NICEでしたね〜
テスト25949
東京でも滅多にないですよ。 台湾料理みたいです。 美味しいのですが、服も髪も油の臭いですごいことになりますw
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
石頭楼の油鍋で新年会でした。 鍋の半分くらいが油に占められてますけど、全然くどくなくて、いくらでも食べれます。 乃木坂という立地にしては、意外とワインの選択肢はなくて、白3種に赤4種。 白は謎のフランスワインと南アのシャルドネとブルゴーニュシャルドネ、赤は謎のフランスワインとキャンティと南アのカベソー2種。少ない上に被ってます。 この鍋にタンニンは難しいだろうし、油にはブルゴーニュシャルドネよりは南アシャルドネが正解だろうと判断しました。 樽香強い特徴的なシャルドネで、油鍋に負けずに主張してました。 紹興酒にも通じるような香りもあったのでこれ正解でしたね。 でも他のワインはどれも合わないんじゃないかと余計な心配しちゃいました。
テスト1