ワイン | Habemus(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
大仏さま〜♪ カラメル風味のワインにプリンて斬新ですね笑 昨日開けた白にカラメルのニュアンスがあったので、真似てみようかな(^^)
テスト16233
ブッダ…孤高の存在ですが、プリンになってるんですね~☆ 複雑な風味に長い余韻、もう少し涼しくなったら飲みたいです♪
テスト30148
プリンなんですね…(^◇^;) 確かにお菓子とかあいそうですね
テスト18738
末永さん 白だと 更にカラメルとの 対比が引き立ちますね。
テスト25059
y.makiさん 1人で 一本空ける には、キツイです。 プルーン感凄いです。
テスト25059
yukaさん エルブリでは、デザートとは 呼ばず 甘い料理と 表現しておりす プリンは、立派な お菓子かしれませんが 笑 グルナッシュ シラーカリニャンも イタリアでは こう仕上がるのかと、おもいましたね。
テスト25059
ワインがプルーンで、プリンも゛プルーン゛♪( ´∀`) 楽しくなる組み合わせですね♪(*≧∀≦)
テスト19115
モンさん プルーンプルーンでした このワイン出そうかなと 検討中。 プルーン‼️
テスト25059
プルプルプルーンという名前で…セット売りにしましょう♪( ´∀`)
テスト19115
モンさん なんの話か ?分からん様になってます❗️ 笑 なんか食べたいもの有りますか? 好き嫌いや アレルギー 有れば教えて下さい。
テスト25059
ですね♪(*≧∀≦)(笑) アレルギーはありませんが、ゴーヤと生白子は苦手です!( ̄▽ ̄;) ただ、食べれなくはないですよ~♪(^_^ゞ お気遣い、ありがとうございます♪( ´∀`)
テスト19115
アベームス オアジ・デリ・アンジェリのマル コ・カゾラネッティが ラッツィオで創る 一本 なんと グルナッシュ シラーカリニャンのセパージュ! プルーンにチェリーにスパイス 複雑にからむチョコにタバコにミント ジャミーなんですが ニューワールド系の感じではなく 心地よいです 余韻も恐ろしく長いです なにも寄せ付け無い孤高のワイン なので 奈良の大仏プリンと合わせて見ました カラメルと良い相性です 笑
テスト25059