ワイン | Bachero Verdicchio dei Castelli di Jesi Classico Superiore | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サイゼリヤって赤もめっちゃ冷えて出でくるんですよね(´Д`|||)
テスト34434
やっぱりです!? 何処かの人が頼んだ赤がキンキンで運ばれてて、まぢか!?笑ってなりましたw
テスト31842
この前初めてサイゼリアに行ってワインに合いそうなお料理のクオリティに驚きました!ワイン会できちゃうねーでも赤冷え冷えなんだぁー、残念。
テスト10959
京都に来られてるんですね☆ 車で30分なんで言うてくれたら泡泡持ってったのに~笑 サイゼはどこの店舗も赤、白、泡問わずキンキンですね(^_^;)
テスト36685
まだ京都いるの?? この前の出張時に友達に教えてもらったんだけど、オススメの古民家BARが四条河原町近くにありますよー( ´ ▽ ` )ノ
テスト14403
おいもさん ほんと、そうですね!料理を見てるとワインが欲しくなります(^ ^)小皿料理だけでも十分ご飯になるし✨生ハムもあるし!ムール貝もあるし!もはや安バル( ̄▽ ̄)✨ 赤もキンキンの…w
テスト31842
ともかずさん せっかくなので京都にも立ち寄ってます(^O^)ともかずさんは京都の方でしたかー!早くゆってしーー!!!( ̄▽ ̄)笑 また泡逃したーwww
テスト31842
sinさん 明日までいます〜〜(^O^)お勧めバーはなんてとこですか??°・(۶்▿்)۶ 四条河原辺りということは、先斗町とか??(^O^)
テスト31842
隣の滋賀ですよ~♪ ってことで泡りまーす(*^^*)笑
テスト36685
先斗町ではないが、でも河原町駅から372mと書いてあります! リンク&訪問画像を送りました(^^)
テスト14403
ともかずさん あ!そうでしたか〜〜(^O^)!大阪まではどれ位です?いつか大阪の皆さんとオフ会でお会いしましょー(^O^)あわわわ泡わ〜〜
テスト31842
sinさん バッチリ情報受け取りましたー(*>∇<)ノ ァィ♪ありがとうございました✨
テスト31842
大阪までは車でも電車でも1時間ぐらいですね~♪ その時はいい泡持って行きますね☆
テスト36685
1時間、なかなかの距離ですが、時間と都合の許す限りぜひー(^O^)!!ともかずさんセレクトの泡、楽しみにしています!!
テスト31842
あ!今日、嵐山だったのね♪台風の影響で、いつもの綺麗な流れを見て頂けなくて残念〜。明日も京都なの?あー!会いたい!すぐ近くにキキたんいはるのに、お仕事なりよ〜(表現以上に残念感つのってます 涙)。明日もステキな日でありますように(^-^)♡
テスト31578
そなの〜(^O^)初めての嵐山!竹林!濁流(T ^ T)綺麗な長れをみる為に、わたしまたくるからね!!したら、その時逢えたら嬉しいある!!(^O^)かおりん、お仕事バリバリしてるね!!カッコいい✨(^O^)
テスト31842
鴨川がカフェオレになってます!( ̄▽ ̄;) 私もキンキンに冷えてます!(*≧∀≦)ナンノコッチャ!
テスト19115
あ!なら、飲んじゃえば良かったんだ〜〜〜!ꉂꉂ◟(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)༡ってオイ!!www まぢでカフェオレだーw キンキンに冷えてるパパ、頭冴えてるーー( ´ ▽ ` )ノ
テスト31842
キキさんのアップがジャスト300回です! おめでとうございます! キキさんの初投稿のベリンジャーにライクプレゼントして有りました^_^ 改めて2回目のフロンサックにライクプレゼントしまーす^_^
テスト27108
ありがとうございます〜〜( ´ ▽ ` )ノ過去の投稿をスクロールして遡る以外に便利な方法ってありますか?!増えてくるとひたすらスクロールwww ライクのプレゼントもありがとうございます(^o^)
テスト31842
キキさん 過去の投稿は、星多い順 に並べ替えと、条件検索もできますよ~(^^ )
テスト39092
あ!そうか!!検索条件の飲んだ時期で最初の投稿の頃に絞り込めばよかったのか!!(≧∇≦)条件検索あるのはわかってたんですが、時期を使う事は謎に思い付かずwwwありがとうございます〜( ̄▽ ̄)笑
テスト31842
京都、四条河原でサイゼなう。ボトルでイタリアのベルデッキオを。キンキンに冷えて出てきたw 香りは弱いけど、葡萄の甘味、酸味は楽しめる!温度上がってくると苦味も楽しめる。 大阪→高松→岡山→京都なう。台風と共に過ごし、台風のおかげで鴨川も渡月橋の方もめっちゃ濁流……ふふふ。また来なくちゃ!!リベンジ!!
テスト31842