ワイン | Marc Colin et Fils Saint Aubin Les Argilliers(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ああ~!わかります。 私も白の造り手による赤を選ぶことがよくありますよ! 特にボーヌには優れた造り手が多いですよね♪
テスト53112
お値段、このままでいて欲しいです。
テスト44403
白の名手が造る赤、僕も好きです。 フォローさせてくださいませ(^^)
テスト16233
ありがとうござい。 私もフォローさせてもらいますので、こちらこそよろしくお願い致します。
テスト44403
ありがとうございます。でした。 すみません。
テスト44403
いえいえ、ありがとうございます! よろしくお願いします(^-^)/♪
テスト16233
2004 マルク・コラン・エ・フィス サントーバン レ・ザルジリエール 帰省先の近所の酒屋で。好みと予算を伝えると、出てくるのは、だいたい白の名手が作る赤なんですね。 香り高く、口当たりがやわらかい。ピノノアールのさわやかな果実味がとても良い。 力強さというか、独特の酸や渋みはないけれど、優しくて美味しいワイン。 好きだなぁ、ボーヌの赤。
テスト44403