Le Oselle Cabernet Sauvignon写真(ワイン) by テスト32290

Like!:23

REVIEWS

ワインLe Oselle Cabernet Sauvignon(2009)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-10-18
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト32290

今日もくだらない会議に参加させられ今から晩ごはん(会議前に緑のたぬきとフルーツ グラノラLOW FATを摂取。天ぷらは絶対に先入れぐちゃぐちゃ派。グラノーラの牛乳は温める派) これから本格的な晩ごはん。 生牡蠣が半額!!よっしっ!!トンカツも特売品!?よっしっ!!これとあとは大好物の羽黒そば(乾麺)があれば完璧♪ 塩気の少ない(≒旨味が少ない)牡蠣と油ぎっしりの揚げ物にはイタリアのカベソーが何とかしてくれるような気がして、今日飲む予定だったコルテーゼは窓から外に放り投げる。 トクトクトクトク… え?嘘だろ!?このタイミングでレンガ色…見た目で予想できる香り。嫌いではないが、牡蠣に合わせる事を考えるとゲンナリ タンニン少なめは合っ… とか、いつも通りよそ見しながら書いてたら結局飲んだら何でも良くなった。うまいっす。 ※トンカツ三枚目で胃もたれ

テスト32290

ちょっと‼︎コルテーゼの行く末が非常に気になるんですけど〜笑 (地味に面白い。あくまで地味。) 羽黒そばは初めて聞きました。 1番は葛根湯ですよね⁇ 私の姉は漢方好きなんです。 効きます漢方って⁇ 漢方を疑い続けて数十年です。

テスト7093

地味に面白いって褒められてるのかけなされてるのか、はたまたとりあえず書いてみただけなのか… 風邪に効く唯一の薬、それが葛根湯!!(かれこれ1ヶ月風邪ひいてます) 葛根湯医者って落語あるくらいですからね。万能薬ですよ。 ヌメロさんの痔にも葛根湯をどうぞ。

テスト32290

テスト32290
テスト32290

OTHER POSTS