ワイン | 島之内フジマル醸造所 生樽マスカットベリーA | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんなことあるんですね ^ ^ マスカットベリーAって甘めというか、ドライではないというイメージがあるのですが、まさにそんな感じなんですね (^^ いいなぁ〜。
テスト10799
美味しそうですね、こちら東京にも清澄白河にフジマル醸造所というワイン酒場出来ました。そのうち行ってみたいです。 フォローありがとうございます。こちらからもフォローさせて頂きますのでよろしくお願いします。
テスト31353
ペトさん 1人で飲みに行くとこういう思いがけない出会いがあって面白いっすよね〜 ♪( ´▽`)
テスト13044
froselse.spartaさん こちらこそよろしくです(^O^)/ 東京にフジマルあるんですね。 いいな〜
テスト13044
おっ!こんな投稿なのにワイン名が紐付けされてるo(^▽^)o
テスト13044
フジマルベリーA at マンマル(西明石) カウンターの隣に座っていた方がワイン用のぶどうを栽培していて大阪のフジマル醸造所に出荷しているとのこと。マンマルの店主ソムリエールに意見を聞きたいということで持ち込んだラベルのないワインをよかったらどうぞということで僕もいただきました。 ぶどう品種はマスカット・ベリーA。すごいフルーティで飲みやすい。これはワインが苦手な人も飲みやすく食前酒でもいける。 でもフジマル醸造所のワインってお店でなかなか見ないな〜また探して飲んでみたい。
テスト13044