Nicolas Rossignol Savigny Les Beaune写真(ワイン) by テスト20758

Like!:39

REVIEWS

ワインNicolas Rossignol Savigny Les Beaune(2012)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-01-14
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所エノテカ
    購入単位ボトル
    価格帯3,000円 ~ 4,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト20758

    リーデルのブルゴーニュグラスを使いたくて、エノテカ5等のサヴィニ 個人的にサヴィニにあまりいい経験がない(値段のわりに個性がないというか酸味が強い子が多い) でも、値段的にも高級な部類に入るこの子は結構ジューシーかな

    テスト20758

    やっぱりグラスの佇まい、迫力の威圧感が違いますよね〜 見ているだけで気持ちがアガるー‼︎

    テスト7093

    グラスに合わせてワインを選ぶって、 しかもサヴィニちゃん素敵です❤︎ ★3つですから良かったってことですよね✨

    テスト53471

    nume3 そうなんですよー 眺めてたら使ってくれーって グラスちゃんが話しかけてくるんですよ(キモい)笑 そいえば依然貴族なのかどうなのかみたいなお話ありましたが、私がビックカメラでワインを仕入れるのは少し理由があるのです! ビックカメラというかポイントの使い道の話しになりますが、 基本的にポイントを使って家電は買いません なぜかというと、片落ちになると家電はものすごい値下がりするため、そしてよほどの革新技術がない限り白モノ家電は片落ちと新製品に機能の差がほとんどない あと携帯も基本的に一括購入 します。そうすると月々の基本料金が安くなってかつ、一括購入でかなりのポイントが返ってくる それをたとえば電球や電池やワインなど普段安くならないものに使うわけですよ? すると効率的にポイント消化ができるのです! そしてワインがビックカメラはネット通販並みに安いので、お金を使わずワインが安く買える サイコーです!笑

    テスト20758

    toranosukeさん 普通はあり得ないですよね笑 やっぱり結構酸味は強いので数日かけてゆっくり飲みます?

    テスト20758

    こんにちわ え!ビックカメラって、そんなお得なんですかー?いいこと伺いました♪そして、買い物上手ですね! 最近2000円あったら、これ買うなぁーとかワイン算してしまうんで、、

    テスト60419

    えむちゃんさん ビック酒販は結構安い部類に入ると思いますよー いかに安く美味しいワインを飲むかがもっとーなので、基本家飲みになってしまうのです汗 ワイン算すごいわかりますー ちなみに楽天ポイントとツタヤポイントも御用達です(^^)b

    テスト20758

    テスト20758
    テスト20758

    OTHER POSTS