Like!:50
2.5
DR.Zenzenのミュラートゥルガウ、辛口。ベルリンの街角でトルコ人が経営する、この街ではよく見かけるタイプの日用品店で何気なく購入( 5ユーロ)、どこか旅先で飲もうと思ったけど結局持ち帰って来ました! この覚えやすい名前の生産者は、日本でも贈答向け甘口ワインなんかを目にしますが、これは当品種のドライタイプで、ボトルも見るからにデイリーな感じ。 なので何の気なしに買いましたが、味もまさに率直な普段飲みフードワイン。りんごの蜜のような淡い香りと強めの酸が辛口キャラをパキッと作ってます。 ドイツのデイリーなお店では、自国のよりイタリアやニューワールドのワインがたくさん売ってました。日本と一緒ですね( ^ω^ )
テスト60494
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
DR.Zenzenのミュラートゥルガウ、辛口。ベルリンの街角でトルコ人が経営する、この街ではよく見かけるタイプの日用品店で何気なく購入( 5ユーロ)、どこか旅先で飲もうと思ったけど結局持ち帰って来ました! この覚えやすい名前の生産者は、日本でも贈答向け甘口ワインなんかを目にしますが、これは当品種のドライタイプで、ボトルも見るからにデイリーな感じ。 なので何の気なしに買いましたが、味もまさに率直な普段飲みフードワイン。りんごの蜜のような淡い香りと強めの酸が辛口キャラをパキッと作ってます。 ドイツのデイリーなお店では、自国のよりイタリアやニューワールドのワインがたくさん売ってました。日本と一緒ですね( ^ω^ )
テスト60494